326219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オーデナリィママ

オーデナリィママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.11
XML
カテゴリ:趣味
サンタクロースの衣装がとっても似合いそうな英会話講師のスチュワート。

なんと、日本人女性を伴って英国にしばらく帰省してしまったので、サークルは今月休みとなった。

そこで駅チカの英会話学校のお試しコースを受けることにした。

今日は第1回目。予習をして、分からない単語はなかったのだけれど、グループレッスンの進み方について行けなかった。
 
その前にカウンセラーがちがう教室を指定したので、しょっぱなから遅刻してとまどったという理由もある。

そのカウンセラー、なぜか一言も謝らない。私は色々な点で説明不足のように思うのだが、あまりの威風堂々さに、私の方が「アホだから?」と思ってしまう。

さて最近又、持病の睡眠困難と腹部の不調を感じるので薬の世話になっている。

大峰山の陀羅尼介丸を常備していたが、その薬局にこれしかなかった。同じような黒い小さな粒だが、こちらの方が艶がある。香りも微妙にちがうが、主成分のオウバクエキスやゲンノショウコなどは同じだ。

20年くらい前、友達のおじさんに「すっとするような胃腸薬を飲んでいたら、胃に穴が空く。これなら大丈夫。」と勧められたのが陀羅尼介丸。強烈な生薬の匂いと苦みだけど、すぐになれて好きになった。

こちらは信州の御嶽山の薬。霊峰には修験者がいて、どこでもこんな薬を作っていたんだなあと納得してしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.11 23:07:19
[趣味] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

Ashly5050@ Re[1]:レイ ブラッドベリ(10/16) yarnamさん >『華氏451度』も好きでした…
yarnam@ Re:レイ ブラッドベリ(10/16) 『華氏451度』も好きでした。
Ashly5050@ Re[1]:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) yarnamさん >おはようございます。 >伏…
yarnam@ Re:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) おはようございます。 伏尾温泉は未体験。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ashly5050

Ashly5050

Rakuten Card

Favorite Blog

東京での着付けレッ… New! キモノのQちゃんさん

春ジャガ撤収完了です New! グランパ3255さん

六月の風物詩 ふろう閑人さん

アトリエ農園・抽象… yarnamさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.