325784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オーデナリィママ

オーデナリィママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.28
XML
カテゴリ:健康が大事


いきなり熱帯夜は終わり、いきなり朝の蝉のコーラスは止み、いきなり夕方には虫の声が聞こえ、青空には鱗雲が見られるようになりました。

この夏、私は「暑い」より「痛い」思いをしている日の方が多かったような気がします。

ご心配をお掛けしましたが、痛みはもうありません。まだ痺れと脱力感はあって右足を少しばかり引きずっていますが、これも日にち薬でしょう。

パートに行ったら後の二日は次のパートに備えてゴロゴロ休養第一。何のためのパート?

漢方薬はきっちり飲んでいます。3個あった鍼は一つだけぽろりと取れました。

腰痛体操やマッケンジー法のストレッチを控えめにやっています。

何故こんな事になったのかと思い返すと、、友達は7月に東京に往復した高速夜行バスが悪かったのではないかと言いますが、2週間も経って腰痛になるのかしら。

私はバケツ運びが悪かったのではないかと思い当たりました。

水を節約しようと、野菜を洗った水や米を研いだ水、洗剤を使わないで洗ったコップの水などをバケツに溜めてせっせと家庭菜園にやっていたのです。

今回気がついたのですが、私はいつも右肩にバッグを引っかけ、荷物は右手で持ち、踏み出しは右足です。

体のバランスが崩れたのではないかしら。違うかも知れないけど、そう言うことも頭に置いて行動しようと思います。

この頃は、庭にはびこる夏草を見たら草むしりがしたいし、野菜の種も蒔きたくなりました。

これは季節の巡り、体の復調の何よりの兆しです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.28 22:58:51
[健康が大事] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

Ashly5050@ Re[1]:レイ ブラッドベリ(10/16) yarnamさん >『華氏451度』も好きでした…
yarnam@ Re:レイ ブラッドベリ(10/16) 『華氏451度』も好きでした。
Ashly5050@ Re[1]:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) yarnamさん >おはようございます。 >伏…
yarnam@ Re:大阪 池田市 伏尾温泉にて(10/13) おはようございます。 伏尾温泉は未体験。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ashly5050

Ashly5050

Rakuten Card

Favorite Blog

こんなの作ってみた… New! グランパ3255さん

阿修羅像を観に奈良へ New! ふろう閑人さん

娘とお出かけ キモノのQちゃんさん

アトリエ農園・抽象… yarnamさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.