840255 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

兼業主婦の備忘録

兼業主婦の備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

koike*

koike*

カレンダー

お気に入りブログ

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

スモークツリーとか… New! miho726さん

昨日の恰好と久しぶ… New! ころん☆RKさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

Leisurely* miruku*さん

コメント新着

 koike*@ Re:バーベキュー(08/15) ねこさーん!お久しぶりです(≧▽≦)ノシ こち…
 ☆ねこ★@ Re:バーベキュー(08/15) お久しぶりです ちらっと寄ってみました〜…
 koike*@ クレオMさんへ こんばんは(^-^) そうなんですよ。 皮膚…
 クレオM@ Re:モトのお買い物・永年勤続(01/05) こんばんは。 先日はコメント頂きありがと…
 koike*@ Re:伊香保温泉に行きました(02/02) こはるさん!コメントありがとうございま…

カテゴリ

フリーページ

2009年12月20日
XML
カテゴリ:アサーション

 

今回のアサーションはプチクリスマス会でした。

お勉強は先生からのお題で絵を描きました。

お題は「W」と「8」

向きを変えても何でもOKです。

興味のあるかたは、読み進む前にチャレンジしてくださいねウィンク

私の描いたのは

「W」

Wのお題

「8」

8のお題

 

先生からの説明で「W」は他人から攻撃を受けた時に「目には目を、歯には歯を」と

直接返す性格なのか、我慢してしまう性格なのかが出るそうです。

Wをくちばしや歯、角などに置きかえた人は直接返せる人。

私なんて「パーラー」だし「ピンク」だし雫 

どれだけくるむんだ、って感じですね(^_^;)

参加者7名の中でくちばしにした人が1人。

あとはシャンパングラスを重ねた物や木など溜め込むタイプの方ばかりでした。

 

対して「8」はやわらかい物なので、自分をどれだけ出せるかということだそうです。

なるべくシンプルに書き足して「眼鏡」や「おでん串」にされる方もいるそうですが、

参加者の中では時節柄雪だるまを描かれる方が多かったです。

私なんて季節感皆無の扇風機だし雫

 

次に「『あ』で始まる言葉を挙げる」というのをやりました。

時間は1分だったのかな?

鮎、秋、ありんこ、あぶない、あわぶく、足、あみだす、アブ、愛、アップル、

青森、秋田、安心、アングラ、アグレッシブ、あんこ

言葉をたくさん持っているということは色んな場面で切り抜ける力があるということ。

例えば「小さな声」をほめ言葉に変えるとしたら?

やさしい、おだやか、上品、かわいらしい、などに変えられますよね。

参加者の中で、私が、一番数多く挙げられましたウィンク

私は日頃から「言葉は思考」だと思っているので、うれしかったですちょき

 

次に「1分間でコンビニにあるものを20個挙げる」をやってみました。

私が挙げたのは、

アイス、タバコ、サンドイッチ、カップラーメン、おでん、ビール、パンツ、

雑誌、ジュース、コーヒー、おつまみ、チョコ、ガム、切手、収入印紙、

お茶、ホッカイロ、ロックアイス、化粧品、サプリメント

お茶、コーヒー、ジュースなど関係したものがすらすら出てくるタイプの方や

私のようにビールの次にパンツが出てくる脈絡のないタイプの方があるそうです(笑)

これは認知症の検査にも使われるそうで、

日頃からやっていると認知症の予防になるそうです。

 

お勉強の後は恒例の300円以内でのプレゼント交換をしました。

私がいただいたのは

暖かそう(人´∀`)

暖かそうな長めのもこもこ靴下(人´∀`)

自分ではまず選ばない色なのですが、暖まりそうなお色でかわいいです♪

 

今年は友人の結婚式を企画したおかげで、

大尊敬する先生と関わる機会が多くてうれしかったです。

来年もアサーティブに頑張ります!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月22日 21時35分56秒
コメント(4) | コメントを書く
[アサーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.