979149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理相談室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

プロフィール

マンション管理士 ベルモンドJFK

マンション管理士 ベルモンドJFK

2011年04月29日
XML
カテゴリ:マンション

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

===解決!マンショントラブル駆け込み寺=====

-----------第334号(2011年2月28日号)
---------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
無料相談受付中 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000
ご相談者様の声 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13001
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
*************************

こんにちは。 ベルモンドJFKです。

「解決!マンショントラブル駆け込み寺」をご覧くださってありがとうございます。

マンション管理のご相談事例をご紹介しながら、管理全般を改善するヒントをご提供しています。
皆様に活用して頂ければ嬉しく、さいわいに思います。

*************************
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●覚えていますか?(バックナンバーより)

苦情が多すぎる時は、どうしたら良いか?

詳細はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200912030000/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

┏━━━━━━┓
  ●ご相談
┗━━━━━━┛

理事長です。

現在、管理規約では、役員の資格を「現に居住する組合員」としています。
しかし、役員を引き受けてくれる人は少ないのが現状です。
中には、「自分は都合が悪いので代わりに家族を出席させたい」という希望をする人もいます。
このような希望を叶えれば、引き受けてくれる人は増えると思います。

このようなことは可能なのでしょうか?

*************************

┏━━━━━━━━━━━┓
  ●回答とアドバイス
┗━━━━━━━━━━━┛

理事長のお仕事、お疲れ様です。

役員のなり手が少なく、苦労するのは、ほとんどの管理組合に共通する課題です。

今回のような場合は、少し規定を緩和することが可能です。
例えば、「組合員と同居する配偶者や一親等の親族」などとすれば、参加者を増やすことが可能になるでしょう。

皆さんで話し合えば、さらに範囲を広げることも可能になると思います。
ただし、範囲を広げ過ぎると、秩序を失うことにもなりかねませんから、よく吟味して適正な範囲を確認することが重要です。

それから、この機会に、「なぜ、なり手が少ないのか?」という根本的な理由や背景を考えてみてはいかがでしょうか?

少しでも、理由がはっきりすれば、対応策を考えやすくなります。
いくつかの理由のうち、クリアできる個別の理由があったなら、問題を軽減できるはずです。

当面の対応策を講じた上で、根本的な課題に取り組むことで、より前向きな活動が期待できると思います。

*************************
●マンション管理適正化法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2005
*************************

【編集後記】

配信が遅れてしまい、申し訳ありません。

私の勝手な事情により、土曜日10時の配信が難しくなりました。

今後は、月曜日10時の配信に、変更致します。

*************************
●区分所有法へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/2008
*************************

【ひとり言】

春一番が吹いた日から、くしゃみと鼻水、目のかゆみが出ています。
毎年のことですが、非常にうっとうしく、集中力を低下させるものです。

体質改善の治療方法が進歩し、頻繁に通院する必要がなくなった、というニュースを見ました。
紹介していた方法は、薬をパンに染みこませ、3分ほど、舌の裏側に置き、そっとしておく、というものでした。
7割以上の方に効果が表れているそうです。

いくつかの課題があり、一般化はしていないようです。
自分がこの治療を受けられる日を心待ちにしております。

*************************
●標準管理規約へのコメント
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/5001
*************************

ご意見・ご感想・ご要望 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/

無料相談はこちらからどうぞ。(秘密厳守)
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000

※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆今回も最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
※おかげさまで400,000アクセス達成!!

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm
(ご購読、ありがとうございました。)
本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





マナー違反に関する問題を改善したい
ゴミの分別を徹底したい
安心価格で相談できる専門家を探している

そんなマンション管理のご希望を叶えたい方はこちらへ。


マンション管理相談受付中(無料)

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

回答集(バックナンバー)

マンション用語集







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 14時27分34秒
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

曖昧記憶 New! あとりえ7623さん

早寝 New! (笑衆。)さん

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ@ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.