【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2006.10.16
XML

地球人スピリット・ジャーナル2.0につづく



「数式を使わないデータマイニング入門」 
隠れた法則を発見する 岡嶋裕史 2006


 この方の本は、興味深くて借りてはくるのだが、どうもいまひとつ、私のハートに届かない。「暗証番号はなぜ4桁なのか?」「郵便と糸電話でわかるインターネットのしくみ」など、なかなか面白そうなテーマについて意欲的に書きつづけている。1972年生まれの34才。いよいよ油の乗りつつある年代というべきか。

 インターネットやITに興味がないわけはないが、それらとどのように関わるかということから、このような本をどのように利用するかが変わってくるのだと思う。「グローバル社会に対応する創造的なプログラマー」という一つの理想的な職業をイメージしてはみたものの、私自らは、とてもプログラマーなどになれるものではない。せいぜい、グローバル社会におけるインターネットのエンドユーザー(ネットワーカー)としてその成果を享受する程度がせいいっぱいというところである。

 だから、この本の出来がどうの、というより、こちらが、この本を活用するレベルに何時まで経っても到達することはないのだろうと思う。考えてみればちょっと悲しいことではあるが、それはやむをえないのだろう。モータリゼーションにおいても、自動車は運転するし、最新のハイブリットや新しいディーゼルエンジンに関心を持ったとしても、それを分解したり、修理したりすることはまずないだろう、ということとさも似ている。

 腰巻に「グーグル、アマゾンーーーWeb2.0時代に必須の技術を、本質から理解する」とある。キャッチコピーだから仕方ないが、どのように「必須」なのか、よくわからない。データマイニングという、法則の検索技術は、だれにとって必須なのか。ソフトウェアを開発する人々に、なのか、それをマーケティングに利用する人たちにとってなのか、あるいは、私たちエンドユーザーにとってなのか。まぁ、その「本質」的な部分については、知りたいという要求がないこともないが、必須とまでいわれても、ちょっと困る。

 すでに一般人にとっては、パソコン自体は、ほぼ完全にブラックボックス化しており、ディスプレィやキーボード、スピーカー、プリンターといった、一ユーザーとしてのインターフェース以外は、ほとんどなにごともできなくなっているのが実状だ。オープンソースのソフトウェアだって、「誰でも手を加えることができる」などと言われても、それは過剰広告だ。私たち一般人には、なにもできない。

 今後、このような本を読んでいくかどうかは微妙なところではあるが、常に好奇心を誘ってくれるこの著者の本のタイトルや視点には感心するところが多い。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.29 11:53:23
コメント(1) | コメントを書く
[ネットワーク社会と未来] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.