【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

地球人スピリット・ジャーナル1.0

地球人スピリット・ジャーナル1.0

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Free Space

2009年4月1日

地球人スピリット
・ジャーナル2.0


へ引越しました。

2008.11.12
XML
カテゴリ:osho@spiritual.earth

「タントラ」―セックス、愛、そして瞑想への道 <1>
Osho, スワミ・アナンド・チダカッシュ 1992/11 和尚コーシャ瞑想センター 216ページ
Vol.2 No.381  ★★★★★

 玉川信明の「和尚、性愛を語る」参考文献リストにせきたてられるように、なんとか重い腰をあげなくてはならない。それほど多くの本ではないし、一冊一冊が、すでに自分の中ではイメージが固まっている本だ。いまさらこの本たちを読んでどうするのだ、という思いと、いざ読み始めると、新たなる発見があり、そのことによって、自らの存在基盤がゆらいだりすることもあるので、できれば避けたい、後回しにしたい、という気持ちが正直ある。

 しかし、バランスをとる、と決断した以上、どこからかスタートしなければならない。まずはタントラつながりで、この本から行こうか、と思う。

 小さな本だ。B6判の200ページちょっと。テーマも至って卑近なイメージがある。手にはとりやすい。しかし、手に取りやすいのは確かだが、ちょっとやそっとでは手におえないのも、実はこの本の正体なのだ。この本は、Oshoの主著とさえいわれている本のダイジェスト版だ。元本は、日本語にして10冊の分量がある。この本から112枚の瞑想カードも生まれている。このシリーズの本だけをみずからのセラピーの根底としているセラピストたちもいる。ましてや、このテーマだ。扱いやすいようでいて、じつに難しい。

 しかし、そう悩んでいたのでは、せっかくこのようなコンパクトなハンディ本が作られて意味がなくなってしまう。ここは、この本が生まれた背景を忘れて、単に、お気軽モードで読み始めてみるのがいいだろう。ただし、漫然と読んだのでは、その意義が半減する。せっかく再読するのだから、ひとつテーマを持って読み進めることとする。

 最近、チベット密教を調べたり、瞑想をつづけてきたりして、ちょうど壁にぶつかっていることは、自らの内なる女性性の解放、というところ。13世紀におけるagrta-davidの幽閉されていた女性性、ここが鋭く切開されないと、どうやら前に進めないポイントにきた。いままで何度もぶつかってきたテーマではあるが、また再び、このポイントに戻ってきた。

 そして、女性性の解放ということは、セットで男性性の解放をも意味している。そして、女性性や男性性の解放、ということは、性からの解放をも意味する。つまり、超越することが暗に要求されているのだ。あまりエンカウンターせずに、できれば後回しにしたいテーマであることは間違いないが、ここまで来た限りは、ひとまず、よーそろ、よーそろ、漕ぎ出さなくてはならないようだ。

 <2>につづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.24 20:44:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Profile

Bhavesh

Bhavesh

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Category

Comments

BHavesh@ Re[1]:アガルタの凱旋(12/15) subaru2012さんへ ああ、久しぶりにこの…
subaru2012@ Re:アガルタの凱旋(12/15) Miles Davis / Agharta 1 <small> <a hre…
Bhavesh@ Re:禅と戦争 禅仏教は戦争に協力したか(11/16) 現在、日曜早朝座禅会に参加している禅寺…
Bhavesh@ Re:セックスから超意識へ<1>(11/13) Oshoの記念碑的1968年のレクチャー。当時…
把不住y@ Re:編集雑記(07/25) 新ブログはここです。 <small> <a href="…
Bhavesh@ Re:グルジェフ・ワーク 生涯と思想(01/12) 武邑光裕、の名前を検索していて我が読書…
abhi@ Re:編集雑記(07/25) お疲れ様。 新ブログ立ち上げたら教えてく…
Bhavesh@ Re:極秘捜査 警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」(03/03) 私は、最近になって 、そう2015年頃になっ…
Bhavesh@ Re:オウムからの帰還(03/01) この記事は我ながら、切れ味が悪い。大嫌…

© Rakuten Group, Inc.