070680 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

..日々づくり..

..日々づくり..

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 Saranne@ ご愁傷様・・・ より輝く言葉で満たしていきましょう。 …
 日本在住@ Re[1]:時間は、もう、もとには戻せない…(07/03) アトムおじさん 結局人間は忘却する術を…
 アトムおじさん@ Re:時間は、もう、もとには戻せない…(07/03) やけに美しいゼロを、こんどは愛そう・・…

お気に入りブログ

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
Cabin SK らくらく10さん
ロルファーサイトウ… M Saitoさん
鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
上質な大人 Saranneさん
2005年09月22日
XML
未成年の頃、はじめて分割して購入したお気に入りの木のオルゴール(そのころはオルゴールだと認識していた)
は、ネフ社の「グロゴモビール」だったのだった!

さっき判明。いや ちーとばかり感動している自分がいますよ(笑)

いやー
度重なる引っ越しと、火事の焼だしで
どこにいったか記憶にないのですが、
初めて自分で買ったものとしてはとても高価だった思い出があったが、
今みてみたら、12~3万もしたんだね(笑)

えらいぞ、その頃の自分!

たまたまネフ社のサイトを見てたら発見してちょっとドキドキした。
なつかしいなーよく遊んだものだ。
白木の本体をばらして、小さな木琴みたいにしても遊べて
童心にもどってよく眺めてもみたものだった。
どこにいってしまったかっ。。。。

しかし、もう何十年も前の自分の好みと大して変わっていない今の趣味。
うれしいやら、笑える。
しかしながら、同時にあのころの自分、「見る目あるじゃん」とほめてやろう(笑)

ここで、もう一回ほしくなるのが
日本在住ならではだ(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 06時18分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[LOHASーベランダのビオトープ、etc] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 おーい…   らくらく10 さん
妻です。

スゴイ!確かに。

未成年で「分割払い」。

グロ後もビール…?

フロ後もビール? (2005年09月22日 11時26分57秒)

 Re:おーい…(09/22)   日本在住 さん
らくらく10さん 妻さん。

そこかい!(笑)

>スゴイ!確かに。

>未成年で「分割払い」。

でも、うまれて初めてかった「分割払い」は中学の時の地球儀だったい~
エンボスのやつ。憧れだっただ~

風呂後のビールはいいですな~(笑)
(2005年10月03日 02時04分41秒)

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

プロフィール

日本在住

日本在住

カテゴリ

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.