【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【システム運用カイゼン】(2004.11.09)

**********************************************************************
■先ずは日記
**********************************************************************

昨日は、ある大手ソフトベンダーの部長様を訪問しました。

ビジネスで何かお役に立つようなことがないのか、お話しをさせてもらうため
の訪問でしたが、今回は活路を見出すには至りませんでした。

その時のちょっと恥ずかしいことですが、大切な気付きの話しを書きます。

話しの流れから、私がつい口にした
 「タイミングがあれば、チャンスをいただいて・・・・・」

という言葉に対し、その部長様は
 「そのチャンスは、うちにはリスクなんだよねぇ。ハハハッ。」
との軽いジャブ。

つまり、
 ●【(自分)チャンス】=【(相手)リスク】
という式になっていたのです。

どうして
 ●【(自分)チャンス】=【(相手)チャンス】
となっていなかったのでしょうか?


私は気付かないまま、自分の立ち位置を「仕事を下さい!」というところに、
移してしまっていました。

始めのうちは、上手くタイミングがあって、両者の意向が合えば・・・と思っ
ていたのですが、いつのまにか仕事が欲しいとの欲が前に出てしまい、相手の
信用を落とす結果に繋がっていたんです。

その部長様から見たら「自分ところのおこぼれを貰いに来た人」ですね。

それじゃ、信用して契約なんかする気は起きません。

逆の立場になれば、自分だってそうですから。

【(自分)チャンス】=【(相手)チャンス】になる会話を心がけましょう。


**********************************************************************
■事業サポートの信頼性向上
**********************************************************************

日頃から、企業情報システムを運用することは、企業活動つまり事業の基盤を
運用することだと、この日記に書き続けています。

そして、その運用のサイクルをマネジメントすることが、ITサービスマネジ
メント(の一部分)にあたります。


何度も登場しているITILですが、ITILはITサービスマネジメントに
おけるベストプラクティスをまとめたものです。

そのITILでITサービスマネジメントの利点のひとつとして、
 ●サービス品質の向上。すなわち、事業サポートの信頼性の向上
があげられています。

つまりITサービスマネジメントは、システムだけの観点だけでなく、事業の
観点で、マネジメントすることが求められます。


そんなことを言うと、
「難しすぎて、運用としてシステム面倒を見切れないなぁ!」
という気持ちになってしまうかもしれません。


でも慌てることはありません。


当然、自分のスキル(ITもビジネスも)を高めることも必要ですが、まずは
まわりにいるスキルの高い方に協力を求めてみて下さい。

特に事業(ビジネス)に関する分野については、必要であれば経営層、マネジ
メント層の声をしっかり聞くようにして下さい。
(開発時だけが、ITに関するヒアリングのタイミングではありません。)

事業サポートとして、システム運用部門に何を求めるのか?

その要求に対し、サポートサービスとして、どのように応えていくのか?

具体的なアクションを、見出すことが出来るはずです。


また、時には両者の専門家の意見を取り入ることも必要でしょう。
(その時には、なんちゃってコンサルタントや、なんちゃってITコーディネ
ーターには注意して下さいね)

社内で調達出来ない場合、時間をお金で買うことは重要ですから。


このようにしながら、事業サポートの信頼性の向上を図りましょう。


★システム運用カイゼンのポイント★

システム運用は事業サポートをしています。
マネジメントによって、事業サポートの信頼性向上を図りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【システム運用カイゼン】
Copyright (c) 2004 Tatsuro Fukuda. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月10日 01時22分39秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【システム運用カイゼン】実践家

【システム運用カイゼン】実践家

お気に入りブログ

経営の全体像を知る… New! ITおやじ岩崎さん

ベンチャーテクノロ… ベンチャーテクノロジーさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん
新燃岳のふもとより R-10さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
人脈ブランディング ちばとも923さん

コメント新着

 selfbrand@ 本年も宜しくお願いします! ご挨拶が遅くなりまして、申し訳ありませ…
 【システム運用カイゼン】実践家@ Re:Tさんの日記は(12/09) ちばとも923さん ----- ご無沙汰してま…
 ちばとも923@ Tさんの日記は 初めて聞く言葉が多くて、新鮮です。 I…
 お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…

© Rakuten Group, Inc.