133304 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヨーヨーのある生活

ヨーヨーのある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蒼天∀Ι) (元スピードメーカー)

蒼天∀Ι) (元スピードメーカー)

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

Nyspa Fire Nyspaさん
YOYO!でGOG… hiroring@yoyoさん

Comments

蒼天∀Ι) (元スピードメーカー)@ Re:マナーモード(03/22) いーるさん >マナーモードは左側面のボ…
いーる@ マナーモード マナーモードは左側面のボリュームの上に…
蒼天∀Ι) (元スピードメーカー)@ >>kimiki0593さん オンラインゲームはやめておきます。
蒼天∀Ι) (元スピードメーカー)@ >>康介さん ありがとうございます。 そして、合格お…

Freepage List

Headline News

Category

Free Space

ああ


Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jul 13, 2011
XML
カテゴリ:ヨーヨー


最近売られるようになったヨーヨー。
(といっても1か月以上は昔)

ヨーヨーもほしいのですが、自分はそれ以上にウエイトがほしいですね。
つけているとよりが調整されるというきのうです。

ウエイトだけの販売がいつかあるとよいな。


もう3年と6か月ぐらい前の話になるのですが、自分はそのときスピーダーを使っていました。
自分はキャップをつけて使う派なのですが、ヨーヨーを床にぶつけたときにキャップが転がり、しばらく見つからなかったのですよね。
(今は見つかっています)

その時に某ヨーヨーショップにキャップだけで販売してほしいってメールを送ったのですが、
無理と言われました。当然ですね。
それからしばらくして、スピンギアではキャップだけの販売をするようになりましたよね。
今はどうだかわからないけど。

その時はまだフルメタルのヨーヨーなんて888ぐらいなものだったと思うし、
他のプレイヤーもまだジャムの金属リムを使っていた?だろうけど、
キャップは外す人が多いらしい。
(外回りに外周を寄せるため)

余談ですが、スピーダーのシグネチャー主鈴木裕之選手は裏表キャップを反対にしてつけて重さを調整しているらしいです。

そういうことで自分はウエイトだけの販売を待ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2011 10:29:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ヨーヨー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.