040774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わくわくチャレンジ!おうちde英語♪  

わくわくチャレンジ!おうちde英語♪  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bluebonnet37

bluebonnet37

カレンダー

フリーページ

コメント新着

bluebonnet37@ Re:こんにちわ~(07/15) ◆xxxemilyさん エルゴ使って、さっそく出…
xxxemily@ こんにちわ~ むちゃくちゃかわいい赤ちゃんですねぇ~ …
bluebonnet37@ Re[1]:少し楽になりました☆(07/15) ◆Yukicaさん 最近ようやく子育て英語のフ…
Yukica@ Re:少し楽になりました☆(07/15) 育児、おつかれさまです~! たしかに…
bluebonnet37@ Re[1]:産まれました(05/07) ◆CAKE-Oさん ありがとうございます。 ホ…

お気に入りブログ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年03月19日
XML

今日はスキップキッズにてレッスン。
2月より始まった今期定期レッスンも、3回目の最終回を迎えました。

今日のスキップキッズは幼稚園の謝恩会?の会場として使われたようで、団体のお客様がわんさか。。いつもに増して、ものすごいことになっていました。。

そんな中、4組のご参加を頂き、元気よくレッスンスタート!

まずは季節ネタの「花粉症について」の表現をご紹介グッド
いや~雫今日は私が花粉攻撃に撃沈しておりまして、いつも歌うHello Song音符の代わりに、花粉症フレーズを取り上げてみました。

朝の情報番組のオープニングトークのごとく、レッスン最初の導入部分は、その日のレッスンの鍵鍵になると思うので、タイムリーなネタがあるときは取り上げてみようと思っています。

さて、今日のテーマはおやつ。。

みなさん、テキストのカッコはスムーズに埋まるようになってきました。どんどん発言も飛び出すようになって、とてもいい雰囲気が出来上がってきたのに、もう最終回。寂しいです。。

スキップキッズレッスン 008.jpg スキップキッズレッスン 004.jpg

今期最終回ということで、気合を入れて、フォニックスの教材を作り直し、カラフルなイラスト付きで計13ページの副教材を作りお渡ししました。アクティビティと絡めた、イースターについての資料作成もあり、今日と来週の参加者分の印刷物は、合計360枚!!

先週末は、職人のように一日中プリンターの前に張り付いていましたダッシュぐー

そんな思い入れをこめたプリントたちを手にした途端、生徒さんのお顔がぱぁーっと明るくなったのを見て、全ての疲れが吹き飛びました。。ぽっ

その他、フラのハンドモーションを取り入れてTwinkle Twinkle Little Star星の手遊び歌をしてみたり、今日はいろいろ新しい試みにも挑戦してみました!星が光る様子が従来の振り付けよりも表せるということで、なかなか好評でしたちょき

これからも、皆さんに楽しんでいただけるようにいろいろ工夫してみようと思います。

ハート(手書き)今日のレッスンハート(手書き)
黄ハート花粉症の話
黄ハートフォニックス(O~T)
スピーカWalking, Walking♪
黄ハートテキスト「おやつ」
スピーカTwinkle Twinkle Little Star♪
ひよこイースターのお話&アクティビティ
ノート絵本読み聞かせ:Brown Bear, Brown Bear, What do you see?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月からは新コースが始まります。4月10日(木)には体験会も開催します。
詳細はこちらをご覧下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月20日 22時39分19秒
コメント(12) | コメントを書く
[おうちde英語レッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.