040825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わくわくチャレンジ!おうちde英語♪  

わくわくチャレンジ!おうちde英語♪  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bluebonnet37

bluebonnet37

カレンダー

フリーページ

コメント新着

bluebonnet37@ Re:こんにちわ~(07/15) ◆xxxemilyさん エルゴ使って、さっそく出…
xxxemily@ こんにちわ~ むちゃくちゃかわいい赤ちゃんですねぇ~ …
bluebonnet37@ Re[1]:少し楽になりました☆(07/15) ◆Yukicaさん 最近ようやく子育て英語のフ…
Yukica@ Re:少し楽になりました☆(07/15) 育児、おつかれさまです~! たしかに…
bluebonnet37@ Re[1]:産まれました(05/07) ◆CAKE-Oさん ありがとうございます。 ホ…

お気に入りブログ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年03月26日
XML

本格的な春到来さくら
暖かい春の日差しの中、今日はスキップキッズでの2月期最終レッスンでした。

まだ寒さ厳しい2月に始まったこの定期レッスン。A・B日程、計6回を終了しました。
最初の体験会では、用意したCDデッキをMAXの音量スピーカにしても、店内の喧騒に負けてしまい、音楽が全く聞こえず、急遽アカペラで歌う羽目になったなんてこともありました雫

大雪雪の日もありました。風台風が強い日もありました。でも、そんな中、元気に最後まで通ってくださった生徒さんに感謝いたします。

今日は直前キャンセルが2組あったものの、3組の生徒さんにご参加いただきました。
この2ヶ月で急に大きくなったSくん、毎回ノリノリでお歌を振りつきで歌ってくれたRちゃん、ちょっぴり恥ずかしがり屋さんだけどレッスンをいつも注意深く聞いてくれているMちゃん。みんなママと一緒に英語を楽しくつかってくれていて、とても嬉しく思います。

スキップキッズレッスン 022.jpg 

最終回だったので、レッスン後、親睦会ランチをしました。
普段、レッスン中は、雑談する時間がないので、皆さんの本音やご要望を伺ったり、おうちでの様子を知ることができてよかったです。これからも、時々、皆さんとこうして交流する機会を作りたいと思います。

先週、今週と、フェリーモ講師仲間も見学に来てくれました。先週は、オーロラ姫さん、今週はきらきらゆうこりんさん。オーロラ姫さんは、小学生のお子さんのママの観点から、きらきらゆうこりんさんは、児童英語教師の経験を踏まえたお話をしてくださいました。

こそだて英語のいいところは、レッスンの時間帯だけ英語を使うのではなく、おうちに帰っても、お散歩中でも、公園でも、ママとお子さんが楽しみながら少しずつ英語に慣れていくところにあると思っています。

毎日、5分でも、大好きなママと一緒に少しだけ英語をつかってみる。。
その積み重ねで、知らず知らずの内に、いろいろなフレーズを使えるようになっていきます。

実際、この2月から始めた生徒さんも、3回目の今日はかなり色々な応用もできるようになっていて、感動しました。そして、しょっちゅう使っているだけあって、「こんな時にはなんて言うの?」という質問も活発に出てくるようになりました。

継続は力なり。楽しく続けて、英語の花を咲かせましょう♪

4月10日(木)体験会@スキップキッズ、あと若干名受付しております。
ご検討中の方はお早めにどうぞ!詳細はこちらでご確認下さい。

ピンクハート今日のレッスンの内容は、3月19日の日記を参照してくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 17時49分55秒
コメント(8) | コメントを書く
[おうちde英語レッスン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.