263479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

花の命はけっこう長い

花の命はけっこう長い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 31, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日は思ったよりも「嵐」になりませんでしたね。よかったよかった。しかし、朝から冷たい雨が降っていました。その中を、まずは息子を病院へ。日曜の夜から続いていた熱がようやく土曜の朝下がり、来週から保育園に行けるかどうか診察してもらいました。タミフル飲んだらすぐに下がると思っていた熱が、ずーっと37度台の微妙な熱。ピーク時の約40度ではないにしろ、保育園にいける状態ではなく。いつになったら下がるのかと看病している方も疲れるし、なにより本人がつらいでしょうね。咳も止まらなくて、今回はかなり苦しかったと思います。

 お姉ちゃんの方は運良くまだ移っていないらしい。ということで、家の中はティートゥリーなどで浄化しながら、まずは予防接種!近所で予約も必要なく、平日も夜7時まで、土曜も午後開いているという、働く身にとってはありがたいお医者さんを見つけました。小児科と内科が併設なので、子どもと一緒に私も予防接種してもらえる♪

 去年は子どもの予防接種1回につき千円の助成券があったのですが、今年は送られてこないな、と思って区のホームページを見たら、料金そのものが下がっていたんですね。提携の医療機関に行き、住民であることがわかれば、子どもの料金が1回1500円!安い!

 助成がない時は、1回4000円くらいかかってたんですよ~。家族4人、子どもは2回ずつ、いくらかかると思います!?予防接種だけで2万4千円ですよ!しかも、接種したからといってかからないという保証もない・・・。ほんとに、インフルエンザ貯金でもしないと、という感じでしたが、今年は助かりました。

 会社によっては、予防接種代を補助してくれるところもあるんですってね。私のつとめているところはそういう制度がないんですけど、子どもの分だけでも昔みたいに学校で予防接種してくれたら助かるのになあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2010 01:06:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:予防接種が安くすんで。(10/31)   aroma*涼香 さん
こんにちは~♪
区によってインフルエンザの助成システム(?)。。違うんですね!

うちの区では。。13歳未満の場合1回1,500円で受けられる用の用紙がきました。。。

そんなありがたい状況なのですが...
うちの娘は注射が苦手で...
行こうとすると。。すさまじく泣きわめき...
なんとか言いくるめてお医者さんに連れて行っても
そこで泣きわめき予防接種できない状態で。。。
私が泣きたくなります(笑) (November 1, 2010 01:50:12 PM)

Re[1]:予防接種が安くすんで。(10/31)   かほひめさま さん
aroma*涼香さん

こんばんは~♪
いや~、今年は助かりました。
私はちょうど区の境目に住んでいるので、土曜日やっているところにいこうとすると住んでいる区ではない、ということで助成が受けられなかったんですよ・・・今年は保育園の近くで行きやすいところを見つけたので、1500円でできました♪

娘さんはおいくつでしたっけ?うちの息子は3歳ですが、それはもう大変ですよ。お姉ちゃんは注射でそんなに泣きわめいたことはなかったのに・・・。虐待してるかと思われるほどの泣き声ですよね。
(November 1, 2010 10:40:20 PM)

PR

Profile

kanana1717

kanana1717

Category

Freepage List

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

maychan8178@ アマゾンレビューのお願い こんにちは。 Amazonベストレビュアーから…
かほひめさま@ Re[1]:ミラーサイトとして復活。(07/01) ボンmama♪さん ご無沙汰してまーす…
ボンmama♪@ Re:ミラーサイトとして復活。(07/01) お帰りなさい^^ アロマに関係ない私です…
ボンmama♪@ Re:ブログ移転いたします(01/20) 仲良くして頂いて有り難うございました。 …

Favorite Blog

避けたい食品添加物 New! Happy Birthday!さん

先日「栃木市民大学… New! 為谷 邦男さん

令和6年6月のお勧め… rose115さん

大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
知りたがり屋の散歩道 ひなたぼっこさんさん

© Rakuten Group, Inc.