324643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レジミク

レジミク

カレンダー

お気に入りブログ

Rewrite of th… レジスタ3772さん
影浪モ無シ イネ/アクロ/あちょーさん

コメント新着

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

日記/記事の投稿

2013年02月05日
XML
カテゴリ:初音ミク
にほんブログ村 音楽ブログ ボーカロイドへ
にほんブログ村

さて仕事から帰宅しました~♪

帰ってきたら、ニコ生放送の「ボカロ曲100時間だ​いたい1000曲ぶっ通し生放​送」も300位前後まで来てましね~もうちょっとでベスト100。ここまでくると再生回数が50万を超えているので有名曲か、殿堂入りのカバー曲ばっかですね~

ほとんどの曲を知っているというw  明日も仕事なので、今日もどの時点で寝るのが難しくなってきましたがw



明日で最後ですし、上位のランキングは楽しみです♪・・・とはいえ、1位と2位はわかってしまいますが・・・1000万再生回数ですし・・やんよとメルトは。

489位「マイリスダメー」や「R-18」とか知ってる曲だけじゃなく、CDすら持ってる曲も登場しましたし。
特に、381位の「悪ノ娘」シリーズとかは特に印象的♪ そろそろ、いわゆる殿堂曲も登場しだし・・明日もできる限り早く帰ってこなくちゃって感じですねw


さて、さらに今日は追加配信があった 「Project DIVA AC」の新曲を帰りにプレイしてきました♪

ニコ生も観たいし、DIVAもやらなくちゃいけないし・・忙しいw

とりあえず、「ゆめゆめ」と「白い雪のプリンセスは」をパフェ取ってきて、「on the rocks」と「キップル・インダストリー」がエクセレントってとこですね~

称号も『カヴァティーナ』に昇格しました♪

それでは「難易度考察」をやっていきましょう♪

「ゆめゆめ」と「on the rocks」の2曲です。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ ゆめゆめ 

Song:初音ミク

難易度☆7

☆曲の特徴
・「Project mirai」からの収録曲でテーマソングでもあるが、DIVA初登場の曲。可愛いポップな曲である。

PVは、DIVA専用の新規PV。可愛い部屋の中でダンスするミクは、可愛いらしくて必見です♪モジュールはドリーマーで決まりかな?


★難易度考察
・難易度は☆7が示すとおり、とりわけ難しい曲ではない。GREAT以上を狙うのならば、特に意識しなくても取れてしまうので、慣れれば誰でもできる曲である。

ただ、「Perfect」をとるのにはある程度の実力が必要ではある。

スピードやリズムなどはそれほど難易度が高いものはないが、2同時押しがスムーズにできるかがポイント。それほど複雑な譜面はないので、曲を聴いて叩ければ問題はないだろう。

問題は難易度にしては多いノーツ(ボタン)数か。複雑ではないとはいえ、大量のノーツ数は少しのミスでも台無しになるので、「Perefect」狙いの人は気をつけよう。

唯一の難所はラスト部分の譜面。

渦巻状になっている譜面は、スピードは遅いが連続か→3連打→連続→3連続→同時押し とラストまで続く。

スピードはそんなに早くないので、慌てずに前半を押していけば、連打部分の切り替えもそんなに難しくない。ただラストの、4同時押しの前の同時押し部分は、リズムが少し難で思ったよりも早く切り替えないとミスるのでそこを注意。

このあたりができれば「Perfect」はすぐだろう。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ on the rocks

Song:
MEIKO KAITO

難易度☆8

☆曲の特徴

・「Project mirai」ni収録されている曲だが、DIVAとしては初登場の曲。MEIKO と KAITOのおとなっぽいデュエットソングで、歌詞も大人っぽい雰囲気になっている。

PVはDIVA専用のPVで、大人っぽいステージの上で。MEIKOが歌い、KAITOがピアノ演奏というもの。珍しい構図で必見です。MEIKOの色っぽさと、KAITOのかっこいいピアノ演奏と歌に注目です♪
モジュールはスカーレットとオンザロックはいかが?


★難易度考察
・難易度は☆8なのだが、難易度にしてはやさしい曲。簡単に思う人もいるだろう。

ただ、この曲は oster projectの特徴のリズムがトリッキーなので、慣れないと達成率が上がらなくて苦労するかもしれないが・・ようは慣れる事。

特に前半部分は難所がないので、リズムに慣れるのに心がけよう。後半も同じようなリズムで難易度が上がってる部分がある。
特に歌詞の「on the rock」の部分のリズムは特に慣れておこう。

間奏部分は最初の難所。

ここは特にリズムがトリッキーなので、譜面が簡単だと思っても油断しないこと。特に、タイミングがずれやすいので集中を。
そして2連打部分は、一呼吸おいてからの連打になっているのでタイミングに注意。特に、最後の△ロ2連打→△ロX2連打はミスしやすいいところ。特に3同時押しの2連打は意外と押しづらいので練習を。

後半のサビはは同時押しが増えて少し難易度が上がるが、そこまで難譜面ではないので苦労することはないだろう。

アウトロになると、おなじみの交互連打が何度もでてくる。とはいえ、曲のスピードが遅いので落ち着いて叩ければ、そこまでの難易度ではないだろう。もちろん交互連打ができるのが絶対条件だが。

全体的にはそこまでの難所がないので、リズムに慣れれば☆8の中でも「Perefect」がとりやすい曲だろう。がんばって練習を。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

残りの難易度考察は次のプログにて。


さて、明日はついにベスト100♪! 楽しみです♪



ちなみに「ボカロ曲100時間だ​いたい1000曲ぶっ通し生放​送」はこちら♪
                 ↓
ボカロ曲100時間だ​いたい1000曲ぶっ通し生放​送





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月05日 20時32分36秒
コメント(3) | コメントを書く
[初音ミク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.