【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ようこそ♪♪

ようこそ♪♪

コメント新着

さとママ3645@ Re[3]:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! masatosdjさんへ おはようございます♪ 今…
masatosdj@ Re:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! こんばんは。 ゴーヤ 種からは 難しいの…
さとママ3645@ Re[1]:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! ちゃおりん804さんへ こんばんは☆ そうな…
さとママ3645@ Re[11]:5/30(木)何年ぶり?娘と3人でデート(笑)(05/30) New! ハピハピハートさんへ こんばんは☆ 下の…
ちゃおりん804@ Re:5/31(金)グリーカーテンの準備完了🍃(05/31) New! こんにちは! もうゴーヤの準備の時期な…

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2020.12.29
XML
カテゴリ:1コインランチ

税務署から封書が届くとドキリ!とします

また来ました!!





今回はこれでした





自分の勘違いで
すっかり、うっかり、消費税の申告・納付を忘れてしまって
加算税を納付する話はしたのですが・・・


今度は延滞税です。。。


はい、私のお勉強代
15000円+4600円になりました(;'∀')


まぁ、これに懲りて
しっかりとやらねば、と反省する暮れでございます。。。







秋田から
美味しい日本酒が届き、夫はご機嫌です(笑)




お酒を飲まない長姉が
秋田限定の大吟醸よ、と力説していました大笑い




ビールビールビールビールビール




昨夜は味噌あじのお鍋にしました

くたくたの白菜が好きなので
先に白菜だけ煮込んだものです

生姜とニンニクをいれてあるので
ぽかぽか温まります





おつまみは
砂ギモとネギのポン酢合え
長芋とめかぶのねばねばコンビ
サラダはオレンジパプリカを入れました




午前中はそれほどでもなかったのですが
午後も3時近くになると、気温が下がり始めたようで
寒くなってきました


夫のお付き合いで
ホームセンターまで出かけてきますねバイバイ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.29 14:46:43
コメント(8) | コメントを書く
[1コインランチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   PANDA♪ さん
延滞税(´;ω;`)そんなものまであるのですね
子達が年金を苦しんでおります
微々たるバイトから大金を…
ヨノナカノ制度は正しいのか???
わかりませぬ

彩りよくまた美味しそうなお献立😄🌼いいなぁ
旨いもの食いたいべ(笑)
あんまり男女差カロリーは無いそうです
最近夫も同じ量になるように
唐揚げ4個づつとかmemoします(笑)
でも飲むからねぇ(´∀`*)ウフフ

ホムセンでねじ眺めたいなぁ 行ってラッサーい (2020.12.29 15:36:08)

Re:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   ちゃおりん804 さん
こんばんは!

あらっ、まぁ・・・・お勉強代!
でも、毎年なさっていて、いつもそんなことないのでしょう??


う!
秋田からなんとすてきなお届け物。
いいですねぇ。。大吟醸。
喉ごしもよさそう!

私、よわいけど、好きなですよ。
しかもアルコールなら、やっぱり美味しいのは日本酒です!

昨日のお漬物あれこれと、いいですねえ。
しかも、あたたまるお鍋もまでメインだし。

あすから、雪がふったりの大寒波がまたくるというから
しっかり体のなかかから温まるお食事は
大事ですね。


HCも混んでましたぁ?


(2020.12.29 17:47:00)

Re:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   moririn65 さん
こんばんは。

しっかり取るものは取りますね。
これもお役所仕事なんでしょうね。

自分も野菜は歯ごたえがあるよりもくたくたの方が好きなんです。

今年もあと2日になってしまいました。
(2020.12.29 19:30:22)

Re[1]:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   さとママ3645 さん
PANDA♪さんへ

こんばんは☆


あるんですよね、延滞税。
ま、自分のミスですから納付しましたけど、なんだか~~デス(;'∀')

息子もそうでした。
バイトの日々で、だから、母はあれこれ調べて、若年猶予制度?
半額とか、1/4とかの納付の制度を利用しましたよ。


彩り、気を付けていますが、今夜は茶色でした~~(≧▽≦)

へぇ、男女差がないんですか?
わが家は、摂取量がもともと違いますからね。
もしかしたら体重が半分かも(笑)

そうそう、お酒はカロリーが高いからね。
注意しなきゃですね。。。(←自分にも言ってる)



(2020.12.29 20:48:18)

Re[1]:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   さとママ3645 さん
ちゃおりん804さんへ

こんばんは♪


長いことやってるんですが、初めてですね、こんなこと。
何を勘違いしたんだか。。。デス(;^_^A


あらっ、通ですねぇ。
美味しいんですね(笑)
日本酒はまるでダメです。
口をちょっとつけるだけで、ノーセンキューなんです。

純米酒とか、大吟醸とか、違いがまるで判らない人です。。。


そうなんです。
お漬物で一品楽できています。
早めに食べないと、味が変わるでしょうから、毎晩頂くようです^^


お野菜がたくさん摂れて、温まる鍋はいいですよね。
はい、今夜もしっかり鍋でした(*^-^*)


ホームセンターは、時間のせいか、それほど混んでませんでしたね。
早々と皆さん済ませてらっしゃるのかも。。。


(2020.12.29 20:58:46)

Re[1]:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   さとママ3645 さん
moririn65さんへ

こんばんは☆

しっかり、きっちり、来ますねぇ。
それも早い!(笑)
ま、自分の間違いですから払いましたけど・・・


最近はくたくたに煮た野菜を美味しく感じます。
スープも野菜のうまみが出て、しっかり飲んでます^^

ですねぇ。
あと2日になりました。
今年はものすごく早く時間が過ぎたように感じます。



(2020.12.29 21:01:31)

Re:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   ブルーボリジ さん
お勉強代と思えること、更に勉強に
なりました。
美味しいお料理でお酒、お漬け物で
〆のお茶漬け、お握りでも~羨ましい
食卓。お漬け物の代わりに甘酢、
酢の物が宿飯に多い理由なのかなぁ~と。 (2020.12.29 21:58:36)

Re[1]:12/29(火) お勉強代はプラス4600円(;'∀')(12/29)   さとママ3645 さん
ブルーボリジさんへ

こんにちは~~♪

お勉強代、と思わないと・・・
自分のミスですからねぇ(;^_^A


お漬物は口当たり良くて食べ過ぎちゃう。
やはり塩分が強いですから、お宿では酢の物なのでは?


外食もすっかり遠のいていて、何が食べたい、ってこともなく、日々料理しています(≧▽≦)


(2020.12.30 13:11:05)

PR


© Rakuten Group, Inc.