145147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2010年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1カ月ぶりに大学へ行く。
今週日曜日から始まる新学期の登録のためです。

1か月前に受けた修了試験およびそれよりさらに前に受けた中間試験の
結果一覧表がやっとこさ戻ってきた。
今更戻ってきてもどんな試験だったか記憶がもうあやふや
なのですが。。。
まあ、大学ですからこういう融通の利かないところは仕方ないです。

結果は、、、、、
8教科の平均点、目標としていた90点にはわずか1点届かなかった
けど、まずまずといったところだろう。
いくら試験の結果が良くても、キチンとしゃべれないことには
意味ないし、私はやっぱり試験慣れしてる部分あるし、
これが得点通りの本当の実力ではないことは自分でもよくわかってます。

ただ、この半年間の自分の実績ということでこれはこれ。
目に見える形で自分の実績を得点でもって評価されることは
それはそれでスッキリする。


ところで、
得点といえば、オリンピック女子フィギュアスケート。
真央ちゃん、本当に素晴らしかったです。
今シーズン、かなり苦しんできたのに、本番にしっかりと焦点を
合わせてくるあの集中力はやはりさすがの一言です。
ただ、あの演技でキムヨナ選手と5点もの差があるというのは私には
どうしても解せない。

技術的にはトリプルアクセルを決めた真央ちゃんの方が上だろう。
どう考えても。
なんといっても18年前に伊藤みどりさんがオリンピックできめて
以来のオリンピックでのトリプルアクセルの成功なのだから。
これは本当に記念すべきこと。
なのに、技術点もキムヨナの方が若干高かった。
そして、芸術点にある「曲の解釈」って項目一体何??
全く意味不明(@@)。

毎度毎度のことながら、フィギュアスケートほど採点をめぐって
喧々諤々の論争を巻き起こすスポーツもないだろう。
まあ、スポーツでありながら、芸術性も要求される、という
ある意味特殊なスポーツであるから採点が難しいのはよくわかる。

ただ、芸術点なんて、どう考えたって主観のみの採点にならざるを
得ないだろう。得点化自体が不可能と思う。
「曲の解釈」なんて、訳分からない項目を入れるのなら、
SPは選手全員同じ曲で滑らせて比較するべきなんじゃないのと
思ってしまう。

男子の銀メダリスト プルシェンコ選手が主張したように、
あくまでもスポーツであって、ミュージカルやアイスショーでは
ないのだから、技の難易度(要するにジャンプの難易度)が
最も評価されてしかるべきでは?と思う。
このままでは、無難に飛んだ人が勝ち、ということで誰も
トリプルアクセルや4回転(→男子選手)に挑戦しなくなり
観ているこちらとしては全く面白くないのですが。

フィギュアの採点は、国の政治力、そのシーズンの選手の出来
(今回の試合そのものではなく、今シーズンのグランプリファイナルなどの出来)
に左右されがちだとも聞く。
要するに、審判の先入観というか主観が大きく左右するということ。

なんだかなあ~~~。納得いかない。

FPでは、ぜひ真央ちゃんに、トリプルアクセルを2回決めて、
技術力の高さを世界に見せつけて欲しいです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月24日 18時52分04秒
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.