145148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2010年05月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日本から友人が来てくれて、天気にも多いに恵まれて
フラフラ街歩き&食い気一辺倒だったGW。

それにしても一気に夏が来た。上海は春と秋が短く
毎年こんな調子なんですが、今年は特に極端。
毎年、少なくとも1週間はあったように記憶していた春が
今年は一日もなく、GWの到来とともに一気に冬→夏になった。

日焼け止めを塗っていたにも関わらず、あれだけ外にいたら
日焼けしたでしょう、きっと。あ~~あしょんぼり
友人がお土産に持ってきてくれた日焼け止めが大変に有難いこれからの季節。
大量に持ってきてくれたので、友人、先生や一部のクラスメートら普段から大変
お世話になっている方々にも配ろう。本当に有難うね。

もっとも素晴らしかったのは、かの【ペニンシュラホテル】のランチ。

Peninsula

ディナーに出かける勇気がないので、ランチにしたのだけど、
本当に美味でした。

せっかく行ったのだから、とばかりにおのぼりさんよろしく、館内見学もしてしまった。
一番驚いたのは、接待用の部屋。5、6室はあっただろうか。こっそり写真を撮って
しまった。
それぞれ部屋の趣は異なるのだけど、中国家具をふんだんに配置した映画「宋家3姉妹」に
出てきそうなそれはそれはハイソな世界でございました。
私がもっとも気にいったお部屋は以下の写真のお部屋。

でも、ここでの接待なんて、一体お値段いくらくらいするのだろう???
あくまで想像だけど、1万元は超えるのでは??
ひーーーーーー、庶民には到底無理な世界。
でも、上海を去る前日の最後の晩餐はここか?なんてチラッと思ってしまった。
あ、あくまでもランチですけど(苦笑)。

Peninsula2


最後に、浦東の金茂大厦から上海市内ほぼ全景を眺める。
ヒルズ(いわゆる栓抜きビル)は、上に上がるだけでかなりの
入場料を取られるので、入場料を取られない金茂のラウンジにしたのです。
写真ではわかりづらいけど、遠くにうっすらと万博会場が見える。
やはり、最も目だっているのは人気の中国館。

JinMao



そして、友人が帰国してしまった今、一気に現実にひきもどされる。
そう、大学の授業で要求されていた発表資料が全くできていない。
宿題も全く手つかず。
厳しい現実に直面。
は~~~~、ブログ書いて現実逃避してる場合じゃないんですが。。


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月04日 14時12分35秒
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.