145140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

再び 上海への道

再び 上海への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ボス子0210

ボス子0210

Recent Posts

Freepage List

2010年05月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月、ある教科の担当教授がしばらく海外出張
されていたので、大学のカリキュラムは比較的
余裕があった。ま、余裕があった分、別の分野の勉強に
当てることができたのでそれはそれでよかったのですが。。。

5月、先生が帰国後、怒涛の補講が始まった。
朝から夕方4時、時に5時頃までぶっ続けで授業。
そして内容は、【経済班】らしく、貿易(口語/実務)、
金融論、渉外法規、多国籍企業論などなど、日本語で
説明されても理解できないことも多々あるのですがあぁぁ。。。
当然ですが、授業は全て中国語です。

私よりもずっと若いクラスメート達もさすがに
午後3時、4時になってくるとお疲れのご様子。
まして、週最後の金曜日になると疲れがピークに達し
顔にありありと疲労の色が浮かんでいる。

授業が終わって、家に帰って寝るだけならまだしも
家に帰っても宿題だ、発表資料の作成だ、予習、復習だと
やらなければならないことはいつも山積み。
でも、追いついてません、私。
もう頭がフリーズして、これ以上入らないのですわ。


おまけに、連休に復活した【大食い癖】のおかげで
かなり太ったんじゃないかと、、、思う。

さすがにあれほどの美食三昧はできませんが、
頭脳労働のストレス発散は料理だとばかりに
ありあわせの食材でどれだけ作れるか、などと、
勝手に色々意味不明な、とても人様には食べさせられない
ようなものを試作しては、もさもさ食べている。
きっと、ものすごく太ったことだろう、あ~~あ。

この食い意地だけは死んでも直らない。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月11日 23時50分27秒
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

2008年の今日は New! bashiままさん

上海ドリーム物語 上海ドリームさん
やっほーブラジル ぱさりーにょさん
香港奮闘生活~東日… くみりん0125さん
ニチェボーな生活 … mosmossugarさん

Comments

ボス子0210@ Re[1]:忘れることができない日(03/25) いしま3430さん いしまさんもワタシが上…
いしま3430@ Re:忘れることができない日(03/25) あれから12年。ボス子さんの人生の中では…
ボス子0210@ Re[1]:キレる親父(04/22) shanghai-kさん 本当にああなってしまっ…
shanghai-k@ Re:キレる親父(04/22) お久しぶりです。 同感です! 他人は自分…
ボス子0210@ Re[1]:鉄オタと春休み(04/01) shanghai-kさん こんばんわ~ 久々の日本…

© Rakuten Group, Inc.