1145101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.22
XML
カテゴリ:Fブラ☆ラブ
『THANKS』(前編)の続きです)

さて、ここからは会場内の殆どの皆様がお待ちかね、
『FUMIYA』ブロックですうっしっし
あら~ん、兄ってば弟と違ってなんて派手!(爆)
白地に赤+αの幾何学模様のシャツですよ雫
ボトムは黒。
最初は黒い帽子をかぶっていたような気もするんですが…覚えてない雫


まずは定番
『TRUE LOVE』からスタート。
そして、私の好きな
『DO NOT』
『女神(エロス)』

と、シングル曲が続きます。
特に『DO NOT』は先の『15/25ツアー』で聴けなかったので
兄が風邪で公演中止
久々に聴けて嬉しかったなあハート(手書き)

そしてなによりビックリしたのは、
センターステージから一番後ろまで花道が延びていた事!!!びっくり
いったいいつの間に?? どうやって???
後ろの花道に来た兄は、すっごく近い!!!
私はスタンド席だったので、花道と高さが同じくらいで余計そう感じたのかもしれません。

アリーナ席の端っこのお客さんたちは、
急に後方に来た兄に向かって突進!!!おうし座雫
まるで 民族大移動ふたご座
私はそれを見下ろす位置にいたので、いつ将棋倒しになるかとヒヤヒヤものでした。
気持ちはものすごくよくわかるけど、事故が起きたらライブ中止だし、
第一花道際のかたがたにご迷惑ですし、ルールは守りましょう雫NG

続く
『魔法の手』
では、会場内にでっかい白いバルーンが登場!
フミヤがセンターステージまで運んで行き、客席にほうりなげます。
と、場内あちこちから、スタンド席の上からも次々とバルーン投入!
曲が終わるとバルーンが割れて(おそらく係の方が割って歩いて)
中から出てきた白いちっちゃな風船は、
アリーナ前方のお客様がたのよい記念品になりましたプレゼント

続く
『タイムマシーン』では、
音符タイムマシーンに~のぉ~って~~!
と、腕をぐるぐる振り回し、
『"Doo-bee Doo-bee"Freedom』ではミラーボールがまわり、
場内はすっかりダンスフロア状態きらきら

 ああ、ちぇっかるずのライブってこんなだったよな。
 こんなふうに、広い広い会場がひとつのダンスホールになったんだっけ・・・

なんて思っていたところに,がつんとやられた
『MY STAR』星
いや~~~ん、この曲も私、大好きですぅ~~~ピンクハート
最後は『ALIVE』で盛り上がって締め。

いやーーー この日の兄ライブは私好みの選曲だったわ♪
兄も、場内を縦に何度も往復して汗だく&くたくたになりつつ、
いい笑顔(&ウィンクウィンク)をみせてくれましたよwうっしっし





さてさて、ここからがこの日のライブの肝心要。
アンコール

場内にアンコールと拍手の響く中、
各座席に配られているチラシの入った袋の中から、
みな一様にごそごそと四つ折りになった新聞紙片面ほどの大きさの色厚紙をとりだします。

その色紙には、スタッフさんより、こんなお手紙が添えられていました

 9.21サプライズ

席によって、ショッキング・ピンクと黄色の二種類の厚紙が配られており、
それで人文字を作って,藤井兄弟をビックリさせちゃおう!というわけうっしっし

兄弟に内緒なので、場内アナウンスはできません。
アンコール・コールがしばらく続いた後、
ステージバックのスクリーンに

「そろそろご準備をお願いします」

の表示。
ざわつく中、今か今かと皆が待ち構える中、

「では、掲げて下さい!」
の表示
(場内 どよめきと笑い)

皆が一斉に頭上に色紙を掲げます。
まだ薄暗い場内にピンク&黄色の淡い濃淡。
これでホントにステージ上から読めるのか??雫雫

掲げた腕が痺れ始めた頃w 兄弟登場。
拍手したくても、みんな両手がふさがっていてできません(笑)
明るくなった場内でしんとした客席を
手をひさしのようにして、「なになに?」という表情でうかがう兄弟。

やはり照明の加減で読みにくい色合いだったようですが
兄、一生懸命読んでます(爆)

「ああ! 25って書いてあるのか!
 ありがとう!!!」

「でもあんまり読めないんだよなー(とドラムステージの上に登る兄)
 おお、ここからならよく見えるぞ。
 尚之,お前もこい!」

会場の皆も、ステージからよく見えるように、
かがんだり、紙の傾きを工夫したりして妙な一体感が生まれたところで
アンコール。

そう、記念日のこの日、皆がコレを待っていた。

『ちぇっかるず』ブロック!!!ハート


オープニング(とあえて言おう)は
『You Love Rock'n' Roll』
Fブラライブでも盛り上がったこの曲。
私も、おそらくみんなも大好きな曲音符

続く『NANA』では、ステージでしゅぼっと火炎炎があがりびっくり
みんなは拳を振り上げる!ぐーぐーぐー

『紙飛行機』では、
「これやると会場が散らかるんだよなー」といいながらも、嬉しそうな兄。あっかんべー
いやいや、
さっきちっちゃい飛行機巻き散らかした時点で既にじゅうぶん散らかってますから!!うっしっし
場内のあちこちからお手製の紙飛行機が乱舞するこの曲。
私はこの曲をやると思わず、作ってこなかったので雫
後ろから飛んできた飛行機を拾って、アリーナへ飛ばします(笑)
色とりどりの紙飛行機の乱舞は毎回とっても盛り上がる!
ドラムの屋敷さんが嬉しそうに花道のいっちばん後ろまできてたなあ~(笑)
他のバンドメンバーもみんなセンターステージまで来て、
思い思いに飛行機を拾っては飛ばしていました飛行機


続いて、「また散らかるなー」と言いながらロケット風船を膨らます兄。
(この日は特別グッズでジェット風船も売られていたのですw)

ピンクはいやだとだだをこね(笑)←(結局 青を膨らませたた兄)

「じゃ、飛ばすタイミングは・・・
 『レッツゴー パラダイス!』だな」


で、場内大歓声!!!
そう、次の曲はアルバム『毎日!! チェッカーズ』の一曲目
『クレイジーパラダイスへようこそ』

ロケット風船がびゅんびゅん飛び交う中、
時空は一気に23年前へタイムスリップ!台風
踊る,唄う、手を叩く、飛び跳ねる、、、
今,会場にいるみんなは、間違いなく当時の少年少女たちだ。


そうしてめちゃくちゃ盛り上がったところで
まさかの一曲。

『Standing on the Rainbow』

ええ~~~~!!!びっくり まさかこの曲が聴けるなんて!!!

ファンじゃない方々には、
「何故この曲で泣けるの?」っていうくらい、
元気と希望に満ちあふれた曲ですが、ファンには色々と思い出深いもの。

彼等の一番いい時代(売れている時代ではなく、音楽的に完成されつつあった時代)に放った、
ライブで何より一番盛り上がった曲が
この『Standing on the Rainbow』でした。
彼等のデビューからの軌跡を思わせ、ファンとの絆を唄った歌詞は
私達のほんとうに、ほんとうにたいせつな宝物でした。
いいえ、今でもわたしたちの宝物きらきらなんです。
彼等は。



ビデオを見ているだけでも涙ぐんでしまうこの曲、
15年ぶりにナマできいたら、イントロから既に涙がにじんでしまいました。

ヤバい、こんなところでなくなんて・・・

私の席は、スタンドの一番前で、
しかもこの日のライブはNHK(おそらくBS)のTV撮影も入っており、
丁度向かいの正面あたりにクレーンのカメラビデオが回っていたのです。
ぼろぼろ泣いていたら、抜かれてしまう可能性も大です雫
しかもファンクラブ限定発売のビデオならまだしも、全国放送されちゃった日には…ショック


でも、でも。。。
涙がとまらなーーーーーーーい!!!号泣


いい歳してみっともない、と思いつつ、
ふと、隣のきれいなワンピースを着たおねいさんを見ると、
彼女も既に涙腺決壊状態号泣
グッズのハンカチをにぎりしめて、
一生懸命ステージを見つめつつ,手を叩きつつ、
マスカラが落ちないように、何度も何度も涙を拭いています。

私はマスカラなんてしちゃいませんから
ぎゅうぎゅう目頭を押さえまくりです泣き笑い
アイラインなんてとっくのとうに消えてもなお、しゃくりあげながら
「Don't be afraid all your dream」
と 叫びまくり!



・・・嗚呼、私ってどうかしてる(爆)


「七つの舌を出せ」という歌詞では
みんなちゃんと「あの頃」のように、指を7本立てて・・・

間奏では、きらきらと光るテープが場内に飛び散って・・・



何で なんでみんな、こんなにも当時のままなんだろう。。。





歌い終わったあと、兄が

「泣くな!」

と 一言言ったので、
ああ、私たちだけじゃなくてみんな泣いてたんだ、と知りました泣き笑い

隣で一緒に号泣していたきれいなおねいさんが、曲の後
『泣けますよね泣き笑い
と、おそらく私に話しかけてくれたのだけれど
なんだかそれに答えたら、本当にわんわん泣いてしまいそうで、
頷くのが精一杯でした雫

隣にいた、みどりっぽいワンピースのおねいさん。
お返事できなくてスミマセンでした。
この場を借りてお詫び致します <(_ _)>




いやあ。。。今日は25年分弾けるぞ!とココロに誓ってきたけれど
まさかここまでとは。。。自分でも予想外です犬




兄も言っていたけれど、音楽って 本当にすごい。




そして、こんなにがつんとやられた後、
最後の最後でとどめの一曲

『Long Road』

膝から崩れ落ちました・・・号泣




帰りの電車では燃え尽きて放心状態だったのは言うまでもありません雫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.22 14:58:36
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お疲れ様でした。   紅ずきん さん
今回もなかなか濃いライブだったようですね~
「なま目」も見られたし。
アタクシとしては藤紫さんのレポートで、客席による「マスゲームのナゾ」が解明できたので、非常にためになりました(笑)
なるほど・・・こういう仕組みになっていたわけですな( ̄^ ̄)
美しいマスゲームを長時間キープさせるためには北朝鮮に訓練に行かないとデスね(爆)
(2008.09.22 15:21:01)

 紅ずきんさん   *藤紫* さん
>今回もなかなか濃いライブだったようですね~
>「なま目」も見られたし。

もう、きゅんきゅんきゅーーーーーーーーん☆でしたよ(爆)
ライブでこんなに泣くなんて、思ってもみませんでした^^;)


>アタクシとしては藤紫さんのレポートで、客席による「マスゲームのナゾ」が解明できたので、非常にためになりました(笑)
>なるほど・・・こういう仕組みになっていたわけですな( ̄^ ̄)
>美しいマスゲームを長時間キープさせるためには北朝鮮に訓練に行かないとデスね(爆)

ものの3分少々だったような気がするのですが、
既に10分くらい掲げてるんじゃないかって気分でした(爆)
なので、出て来る前にちょっと下ろしてました(自爆)
キタのひとたちはきっと毎日腕立てふせx100くらいしているのですわ! (2008.09.22 15:33:44)

 Re:『THANKS』(後編)   Umi♪ さん
藤紫完全燃焼(崩壊?)魂レポ、楽しませてもらいました(爆)
 
タイムマシーン♪で腕をグルグルだったのですね!
 
少年少女って、客層は?少年はいるの?
少年とは、藤井兄弟の事?
ちなみなKojiは男女比半々です。
 
Liveに涙はつきもの(T_T)
私も必ず泣くもん(:_;)
Long Load♪は分かるわぁ。
 
でも…
ジェット風船は、甲子園7回裏が本家です(笑)
 
NHKでの放送決まったら教えてねっ!
絶対観るから(^_-)-☆
 
夢の時間の‘おすそわけ’ありがとう(^O^)/ (2008.09.22 16:35:28)

 Umi♪さん    *藤紫* さん
>藤紫完全燃焼(崩壊?)魂レポ、楽しませてもらいました(爆)

楽しんでいただけて何よりです!
それでこそ自虐の甲斐があるというものです!(自爆)

 
>タイムマシーン♪で腕をグルグルだったのですね!

そうですよっ!
♪なみだ~の~ でもまわしますけどねっ!!!w

 
>少年少女って、客層は?少年はいるの?
>少年とは、藤井兄弟の事?
>ちなみなKojiは男女比半々です。

男女比は2:8、いや1:9???(笑)
現役少年少女もいるにはいますが(ファンが子連れで来る)、
この記事で書いているのは
「ココロ」が少年少女という意味です ^^;)


>Liveに涙はつきもの(T_T)
>私も必ず泣くもん(:_;)
>Long Load♪は分かるわぁ。

わかりますか!!! わかってくれますか!!! この感動!!!!!!


>でも…
>ジェット風船は、甲子園7回裏が本家です(笑)

知ってますよ!なんたって地元ですから!!!(自爆)
この日も甲子園だったんですよね??!


>NHKでの放送決まったら教えてねっ!
>絶対観るから(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・
やべえ、何も言えねえ!(自爆)

(2008.09.23 01:31:52)

 よかったですねえ   マアカ さん
コンサートとかライブとか行ったことがないですけど、ワクワクドキドキが伝わってきました。
テレビ放映があったら必ず見ますね。
いつでしょうね。 (2008.09.23 07:23:59)

 マアカさん   *藤紫* さん
>コンサートとかライブとか行ったことがないですけど、ワクワクドキドキが伝わってきました。

マアカさまは歌唱力のある正当派の歌手の方々がお好きなようですので
ご贔屓の歌手のコンサートに参加されたら、きっと別の意味で涙があふれると思いますよ^^


>テレビ放映があったら必ず見ますね。
>いつでしょうね。

いつなんでしょう・・・見るのがオソロシイ(笑)
って我が家はBS見れないんですよ(爆)
umiさんに録画しておいてもらおうかしら?www

(2008.09.23 12:16:32)

 良きライヴでした   椎那 さん
FUMIYAブロックもヤバかった!
私、花道の中央、ステージ右から4番目と超良席で
目の前の兄にドキドキしてしまいました(///▽///)

ちぇっかるブロックはもぉぉぉ~たまらん!!!
もうボロ泣きっすよ(T▽T)(TOT)(T-T)

Standing on the Rainbowの後で
兄が「もう2度と歌うことはないと思っていたのに・・・
あえて何も言わない」と言ったのがとても印象的でした。

歌うとわかっていても大泣きしたLong Road
映像に残っていないことを願います(^人^)

(2008.09.23 22:10:03)

 椎那さん   *藤紫* さん
サングラスの件。
やはり修正しておきました。
スポーツ新聞に写真入り記事が・・・・(汗)


>FUMIYAブロックもヤバかった!
>私、花道の中央、ステージ右から4番目と超良席で
>目の前の兄にドキドキしてしまいました(///▽///)

それは超良席ですね!!!
おまけに映ってる可能性も大ですね!(爆)


>ちぇっかるブロックはもぉぉぉ~たまらん!!!
>もうボロ泣きっすよ(T▽T)(TOT)(T-T)

泣きますよね~~~。
あぶらまつりでご一緒だった方々は皆さん程度の差こそあれ、涙したようです。
笑っているひともいて、そのほうが私には不思議でした ^^;)


>Standing on the Rainbowの後で
>兄が「もう2度と歌うことはないと思っていたのに・・・
>あえて何も言わない」と言ったのがとても印象的でした。

そのあと(だったか?)「これで泣くなんてお前らもガキだな」って言ってたでしょ?
「あんたもね!」ってココロの中で突っ込み入れてましたよ!
泣きながら!!!www


>歌うとわかっていても大泣きしたLong Road
>映像に残っていないことを願います(^人^)

自分は映っていないことを祈るのに、お友達は何となく映っていて欲しい(笑)
でも、大泣きのシーンだけは本当に勘弁!!!www

(2008.09.23 22:50:49)

 Re:『THANKS』(後編)(09/22)   とも香姉さん さん
会場8割が兄ファンかぁ、スゴイですね~@0@
ちぇっかるずたいむの曲は私でもわかりまっせ。
うぉ~~~すてきぃぃぃ・・・。
私は藤紫さんほどのディープなファンではないのですが、レポ読むたびに気持ちが伝わりますっ。
臨場感溢れる楽しいライブレポ、いつもありがとうございます!
(2008.09.24 14:55:09)

 とも香姉さん   *藤紫* さん
>会場8割が兄ファンかぁ、スゴイですね~@0@

少数民族は肩身が狭いっす ^^;)


>ちぇっかるずたいむの曲は私でもわかりまっせ。
>うぉ~~~すてきぃぃぃ・・・。
>私は藤紫さんほどのディープなファンではないのですが、レポ読むたびに気持ちが伝わりますっ。
>臨場感溢れる楽しいライブレポ、いつもありがとうございます!

アンコールの曲並びは最高でした!
遠くにお住まいのとも香姉さんにも楽しんでいただけて光栄です^^
TV放映もお楽しみに♪(笑)

(2008.09.24 15:15:00)

 Re:『THANKS』(後編)(09/22)   maria326jp さん
お疲れ様でした。
いつも藤紫さんレポートで堪能してます!!!!
臨場感が伝わってきます(*^_^*)
兄、弟素敵に成長されてますものね。

心に響く音楽の時間。
生はいいですね~。久しく行ってないです。
いや行った気になってます♪
(2008.09.25 11:17:38)

 maria326jpさん   *藤紫* さん
>お疲れ様でした。
>いつも藤紫さんレポートで堪能してます!!!!

アイタタタなレポを最後まで読んでいただいてありがとうございます!(笑)
興奮さめやらぬうちに書き上げました。
醒めてしまったらこんなにイタいものは書けません!(自爆)


>臨場感が伝わってきます(*^_^*)
>兄、弟素敵に成長されてますものね。

兄は声が昔と全然変わっていないんですよ。
それがすごいと思いました。
尚ちゃんは結婚してからすっかりおっちゃんっぽく…
もとい、ナイスミドルになりましたww


>心に響く音楽の時間。
>生はいいですね~。久しく行ってないです。
>いや行った気になってます♪

来月は大阪で美輪さまの音楽会ですよ!
mix◯にならきっと余ったチケットが出回ると思いますので、お休みがとれそうでしたらぜひどうぞ^^
もちろん私も行きますよ~~~
(2008.09.25 12:17:28)

PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma &lt;a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol &lt;a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.