323168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沈思黙考中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/12/01
XML
カテゴリ:雑感
このごろ、老子の『道徳経』にはまっています。とっても面白いので、みなさんもぜひ読んでみてください。日本では加島祥造の『タオ 老子』が出ているのですが、少し引用させていただきます。」

「大國者不過欲并畜人、小國者不過欲人事人、夫皆得其欲」(第六十一章)

「強大な覇権国家の君主は自分の言いなりに搾取できる家畜のような人間の数を増やしたいから、他国を侵略するのだ。弱小国家の君主は、せめて我が身、我が国を尊重してくれるならばと、超大国に屈従して、身売りの算段をしているだけだ。結局、戦争とか平和というものは君主たちの意地の張り合いだけで、民衆のことなんか何も思ってやしないんだから、まあ勝手にしたらよかろう。」

「以道佐人主、不以兵強於天下、其事好還、師之所處、荊棘生之」(第三十章)

「道義によって君主を補佐するならば、軍事力の強大さによって、天下の人々を従わせようとはしないことだ。そうすれば天下の人々はきっと道義をもって応じてくれよう。軍事的な圧力をかけると周囲に茨が生えたように反抗する勢力も起きてくるようになり、戦争は結局、進めば進むほど自分も傷ついていく、茨の道だということがわかるようになる。」

まさに、今日の世界を予言したようなものだと思いませんか。

もう少し引用します。

「善戰者不怒、善勝敵者弗與、善用人者爲之下、是謂不爭之徳、是謂用人、是謂配天、古之極也」(第七十章)

「戦争がうまい将軍は感情に左右されない。兵法がうまくて、いつも最善の勝利を確実にできる将軍は、戦争そのものをしない。人を使うことに巧みな人は、何ごとも謙遜してへりくだった姿勢をとる。これが何事も争わない《不争之徳》というものであり、人々の力を用いるコツであり、天道に配慮した方策で、聖人君子の政治理念である。」

いかがですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/02 12:22:19 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やっぱり老子はすごい!(12/01)   infohana さん
ご無沙汰でした。すっかり寒くなりましたがお変わりありませんか。

引用しておられた老子の言葉。学生時代に読んだことがあるくらいで、恥ずかしながらよく知らないのですが、視点がすごいと思いました。無私の境地というのでしょうか、無欲な子供の視線のようでもあります。

老子の時代から何百年も経ているのに、(私を含め)いまだほとんどの人は自分の立場でしかモノを見られないようです。自分を捨ててみれば私たちにも老子の見たものが見えるのかもしれません^-^; (2008/12/02 08:17:16 PM)

うん   北京猫 さん
いいいことを言ってますね。
結局、賢人が言ったことは、時代を跨っても真理を捉えているのしょう。
(2008/12/02 11:19:05 PM)

やっぱり老子はすごい!(12/01)   成功楽者・タケシ さん
加島祥造は、Taoをダオと訳すべきでしたね。
あとは、名訳に対して言うことはありません。
Wayne W. Dyerの"Change Your Thought―Change Your Life"も良さそうです。
Oprah WinfreyのホームページでOprahが彼にしたインタヴューを聞けますよ。
久しぶりのブログをありがとうございました。 (2008/12/03 10:04:58 PM)

infohanaさんへ   永遠のホホエミ さん
コメント、ありがとうございました。本当にご無沙汰しております。

老子を読むと、なんとなく人間が大きくなれるような気がします。 (2008/12/26 11:13:42 PM)

北京猫さんへ   永遠のホホエミ さん
そうでしょう。現代人はもっと古典を勉強すべきだと思いませんか。古人の智恵はもっと生かされたらいいのに、といつも思いますね。 (2008/12/26 11:16:11 PM)

成功楽者・タケシさんへ   永遠のホホエミ さん
いつも、本当にありがとうございます!
加島さんは、英語からヒントを得て、Taoにしたようですね。
ご紹介の本、いつかは必ず読んでみたいと思います。
ありがとうございます。
(2008/12/26 11:19:05 PM)

PR

お気に入りブログ

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

日替り体調 NIJI.さん

【私の心がけ その1… おぎゃりん☆さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

キッチンお料理あっ… クロババさん
花畑 風来(はなば… 風来2004さん
わが人生悔いなし 有縁88さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
輝き95 オアシス95さん
夫、パパ、教員 ジジュンさん

コメント新着

ribon5235@ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) お久しぶりです、同感です。情けないです。
bcat2001@ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) 補足ですが、日本は中国と仲良くしたいけ…
bcat2001@ Re:尖閣を取るか中国を取るか(11/29) 日本が尖閣を手放しても中国が日本の味方…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
永遠のホホエミ@ Re:良いニュースを探す(02/14) TakuTaku.comさん たしかにそうですね。…

ニューストピックス

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

永遠のホホエミ

永遠のホホエミ


© Rakuten Group, Inc.