677350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私と家族と仲間と、乳がん。

私と家族と仲間と、乳がん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bright-stone

bright-stone

Category

Calendar

Favorite Blog

Comments

natinge-ru@ Re:術後5年。治療が終了しました。(07/21) お久しぶりです! ワタシのブログもボチボ…
bright-stone@ Re[1]:術後5年。治療が終了しました。(07/21) のあねこ73さん 本当に久しぶり! 覚え…
のあねこ73@ Re:術後5年。治療が終了しました。(07/21) わ~~ ご無沙汰しています!!! のあね…
ミニトマト@ Re:手術から無事に3年がたちました。(03/11) 今日、初めて、ブログを読ませてもらいま…
かもめ食堂のきこ@ Re:抗がん剤終わっても長い!相変わらずの筋肉痛・・・(04/07) 2011年8月に最後の抗がん剤治療を終…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010.10.17
XML
カテゴリ:ホルモン治療
「のめしこき」というのは、私の実家地域の方言で「ぐうたら、面倒くさがり、横着」といった意味です。
私、このところ「のめしこき」なんです。

パソコンの電源入れるのも面倒だったり。
たまった洗濯物、見ただけでうんざり。
着替えるのも、何を着ようかと考えただけでうんざり。
「気力」がどうもイマイチ…

14日に漢方専門のクリニックで診察がありました。
胸騒ぎ症候がよくならず、特に休日の朝、目覚めたときが最悪。
ざわざわとして、つまらないことひとつひとつが不安になる。
起きて体を動かし始めると少しはよくなるのですが。
突然この「ざわざわ」がやってくると、本当にまいっちゃう。

ノルバデックスは本当に私の女性ホルモンを抑えてくれているのね。

そのことを伝えたら、
「そういう時は無理をせず休みなさい。好きなことをして過ごすのが一番。
 仕事のことばかり考えていてはだめ。あと数年は働くんでしょ。
 上手に気分を入れ替えないとね。」
とアドバイス。

そして漢方薬が変わりました。
漢方柴胡加竜骨牡蠣湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
ツムラの12番です。
これ1剤を朝昼晩に飲むようにと。

飲み始めて3日目。ちょっとだけ良くなっているような。
(頼むから良くなってくれ~~)

体の方は関節痛があるくらいで、だるさも頻度が少なくなって楽になってきました。

さ、気分転換にウォーキングに行ってこよう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.17 15:31:41
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.