42908691 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年12月25日
XML
カテゴリ:お料理&GARDEN
​今夜はクリスマスイブ?
70歳の老夫婦には関係の無い夜でございます。
ただ、料理をしたくないので、握り寿司とケンタッキーで済ませました。
2年前までは、クリスマスケーキ・シャンパン・オードブルなどを
用意してそれなりに華やかな食卓でしたが・・もう いいんじゃねぇ~?。

オッサンが漬けた白菜漬けに鰹節をたっぷりのせたのと白いご飯があったら充分です。

今日は娘が急遽、用事が出来て
予約してたケンタッキーとケーキ受け取りに行けないというので
「よっしゃ、まかしとき!」と私が動き回りました。

まぁ・・なんと、
道の混んでる事!  車が遅々として進みません。
脇道から入ってくる車も信号で1.2台は入れるのが精いっぱい。
目的の場所に着いても、車を入れる場所が無い!!
スーパーにも行きましたが・・どこもいっぱい、レジも長蛇の列

今夜はそんなお父さん、お母さんの動きで
どこのお宅の食卓も さぞや賑やかになってる事でしょう。


今日は画像が全く無いので
過去のイブはどんなんだったか・・


2010年

あら、ローソクを灯すだけでも 良い感じ
DSC_0221.JPG

DSC_0218.JPG

けっこう、頑張ってました。
でも、この時も 白菜漬けとブリ大根が一番美味しかった
と書いてます。
12年経っても変わらないわねぇ


2013年

段々と質が落ちて来ました
DSC_0690.JPG

この時、ローストチキンを焼き過ぎて真っ黒になり、
ローストチキン大好きなオッサン ご機嫌斜めでした。



2015年

DSC_0399.JPG

ご馳走の画像が無くて、納豆ごはん
今では毎日食べてますが、
この日 生まれて初めて 納豆を食べたのです。
クリスマスイブに納豆とは・・・これいかに!!




2019年


ローストチキン(ちょっと失敗)と
ラザニアを作りました。




段々と手抜きになって来ましたね
あ、もう 25日になりました。
朝早くに起きた 子供達が プレゼントに大喜びする時間が来ますね。


私達がここに新居を建てて 越して来た時、
私達は30歳 子供達は 7歳と5歳でした。
まだまだ、サンタさんの存在を信じてましたね。

子供達が寝るのを待って そっとプレゼントを置きに行くと、
ガバっと 娘が起きるのよ、
サンタさんが来るのを今か、今かと待っているらしい。
そんな事を何度か繰り返して・・夜中にようやく枕元に置く事が出来ました。

朝、まだ薄暗い時間 窓が開く音がして・・
娘達二人の大きな声が聞こえました。

​「サンタさん ありがとーー!!」​

きっと、空に向かって おメメ目きらきらしてたんだろうな。

ところが翌日 近所の男の子から 
「お前、バカだなぁ サンタさんはいないんだぞ」
と言われて帰って来て、なんだかガッカリしてました。

そんな娘達は 今母親になってるけど
いつまで 子供に夢を与えてあげられたでしょう?



皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。

line-h-06.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月25日 09時48分39秒
コメント(13) | コメントを書く
[お料理&GARDEN] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   umisidoママン さん
年齢と共に情熱が無くなっていくのね。笑 でも過去にそう言う事していたと言う事は素敵な事だし素敵な思い出じゃない?

子供達が小さい頃はそれなりにクリスマスを祝ってましたがいつの頃からしなくなったのかその記憶さえ無いわ😅 因みに今夜の夕食は焼き飯にセブンのチキン添え(豆腐の半分位の大きさ)おでんの残り。 

教会に行くとパンのかけらと葡萄酒を少し頂けます。パンはイエス様の肉で葡萄酒は血です。
大学生の頃キリスト教系でしたので毎週日曜日は教会行きが義務づけられていました。宗教科の単位絡みです。そう言えばこの宗教科の教授は本田律子(フォーク歌手)のお祖父様でした。

なんだか久しぶりに昔の事を思い出してしまいました。

明日は主人が早朝にゴルフに出かけるのでちょいと早く起きてコーヒーでも持たせましょう。 (2022年12月25日 01時44分51秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   座敷わらし さん
ミントさんおはようございます(*´▽`*)
昨日から懐かしい思い出が多いですね。
時々思い出すのでしょうね。私も(#^^#)しょっちゅうですよ。
昨日の思い出もなんかよかったぁ
コメントに書かないでしまったわ…大好きなシーンだったのに
笑ってしまいました。今書いてもね💦💦

今日は~~クリスマス料理もういいんじゃね~に笑ってしまいました。
私がブログ見始めていたころから
クリスマス料理はいつも用意されていましたね。
真似しました。
私も夕べはショートケーキ2個用意しました。

ケーキ屋さんに行ったらバッタリ娘に会いました。
『おかあさん』って声かけられました。
私に『おかあさん』って声かけてくれるのはこの世に娘だけだって思ってしまいました。
『おかあさん』って呼ばれるのが心地いいなって思いました。
息子は私を呼んだことないの(>_<)何年も
アッお嫁ちゃんにも呼ばれていたわね・・・忘れてた

ミントさんご夫婦30歳で新居すごいことですよ。
若いのにお家建てるなんて・・・私そんなこと考えてもいなかったです。
地に足ついて頑張って生きていらしたのですね。
尊敬致します。

ケセラセラどうにかなるさで生きてきた私達夫婦
だから震災でお家がなくなった時は・・・・どうしようって
初めて人生の危機に遭いましたね。
もっとお金大切にしとけばよかったって…後の祭りね。

今日はクリスマスツリーを片づけます。
今日もありがとうございました。 (2022年12月25日 07時07分08秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   TOM さん
ミントさん
お寿司とケンタッキー🍣🍗あれば最強ですよ
私 ケーキ作りもさぼり近くのケーキ屋さんでショートケーキ2つ買って
ローストチキン焼いたらうっかりアルミのせるの遅くて上が焦げちゃって💦
今年はシャンパンと🍾🥂とサラダとローストチキンだけの晩御飯でした
クリスマスプレゼント🎁どこからも来ないので自分で買って配送頼んで受け取ってそれを眺めてニマニマ^ ^
朝起きたら昨日綺麗に除雪したのに30cm積もってた〜💦
今日はカフェ奢ってあげるから街に来ない?と娘に誘われたので朝ごはん前に1時間半除雪して後は主人にお任せ
ゴチに誘われて雪漕いで行ってきます
除雪車入ってないの〜道がない
ブーツは👢最強アイテム👍
帰ってきてから🎄に飾ってみようと思います
過去のクリスマスの食卓
懐かしい〜
今頃お子さんのいるお宅の
わ〜きゃ〜って大騒ぎの歓喜の声が響いていそう
それも懐かしい
ビデオに残ってるはず
楽しかったですねクリスマス🥰 (2022年12月25日 07時57分10秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   ひょうたん島 さん
ミントさん
豪華クリスマスイブのご馳走どのとしも美味しそう~~

我が家は息子夫婦が 🎂を持って来てくれて、
チキン、サラダ、タラの煮つけ、卵スープ、
もちろん漬け物も、

タラと漬物が一番美味しかったです。

夫 息子と飲めて、ご満悦でした。 (2022年12月25日 08時17分55秒)

Re[1]:クリスマスイブの食卓(12/25)   keikomama さん
umisidoママンさんへ
おはようございます
ママんさん以前はリングの葉ボタンご紹介していただきありがとうございます
でも・・・私失敗しています
又いつか挑戦しますね(^^♪
所で
本田路津子さん
いま 私の住んでいる宗像在住ではないでしょうか

ほんの少し前そのことが情報誌に載っていました
私がこの地に来た頃(30数年前) 教会でよくコンサートの情報もお知らせでありましたが
今はほとんどありません
いい声されていましたよね
私は信徒ではありませんが近くに大きな教会(黙想の家)があり 悩んでいた時はそこの信徒さんたちがやっていたお料理会に参加して
敷地に生えているハーブでお茶をするのがとてもたのしいひと時でした
教会は癒しの場所です
(2022年12月25日 08時28分04秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   ブルーミント555 さん
umisidoママンさん、keikomamaさん、懐かしい本田路津子さんの事、コメントありがとうございます。

今、YouTubeで聞き直して 青春時代のバックミュージックみたいな歌ばかりでしたね。

耳をすませてごらん 今日の日はさようなら 秋でもないのに 風がはこぶもの この広い野原いっぱい・・

カバー曲もあるかもしれませんが、本田さんが歌われると、心が爽やかになって来ます。 (2022年12月25日 09時42分31秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   座敷わらし さん
本田律子さんは本田路津子さんのことだったのですね。
背景が似ているけれど名前が違うので・・・
確か瑠津子は聖書からつけた名前ですっておっしゃっていましたね
懐かしくって
歌えます私~~『風が運ぶもの』
私の愛何も♬気づかないのあの人は♪だからせめて風よ(^^♪愛を伝えて~~
あゝありがとうございました。 (2022年12月25日 10時02分29秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   umisidoママン さん
ごめんなさい🙏
本田路津子さんでしたね。
彼女の歌声は本当に素敵でしたね❣️ (2022年12月25日 10時04分40秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   いちべー さん
子どもたちが独立するにつれてイブの食事も簡単になっていきますね!
それにしてもよく暦年のデータ取っていますね。わたしもスマホで何でも写真に撮っておくほうですが、さすがに昔のデータはなかなか探しきれません。

老夫婦 ショートケーキで降誕祭

下手な俳句をラインに書いたら友人が、この数年ケーキ食べてない、だそうです。喜寿世代の友人ですが、昭和の世を未だに生きてますね。多分代わりにみたらし団子とか和風ばかり食べてるのでしょうね! (2022年12月25日 10時47分00秒)

Re[1]:クリスマスイブの食卓(12/25)   ブルーミント555 さん
いちべーさんへ
データーから持って来てるわけではなく、過去ブログの画像をコピーして貼り付けただけです。
その意味でもブログはいいですね、過去日記でもありますから・・私のブログは2007年から始めてるので15年分のデーターが入ってるわけです。
誰かに見てもらうブログでもありますが、自分が毎日何を考えて、何をしてる来たか・・時々見直してますよ。

ブログの一番上にある(新着記事一覧)をポンと押すと年度ごと→月別事の記事に入れます。
(2022年12月25日 11時46分30秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   Keiko さん
クリスマスの食卓
美味しそうで素敵な手作り料理
飾られていたのですね🎄👏

夫婦で一番好きなミントさんビオラ
沢山種蒔いたはずが見当たりません🥲
早く出てこいビオラさーーん🎶

本田路津子さん森山良子さんの
澄んだ歌声大好きで
ギター片手に何時も歌っていました。

コロナまえお正月には
息子家族と
任天堂のカラオケセットで遊んでいました。
全国順位が出るのですが
「この広い野原いっぱい」
競争相手が殆どいなくて一位でした😂




(2022年12月25日 15時05分57秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   恵美子777 さん
豪華ですね。

食欲旺盛なのが伝わってきます。
楽しそうです!

私は食事療法中なので、いつもと変わらずの食事にしました。

東京の恵比寿ガーデンプレイスのバカラのライティングショーは本当に美しいです。
私はそちらで楽しんできました。

応援して戻ります。

(2022年12月25日 18時32分58秒)

Re:クリスマスイブの食卓(12/25)   TOM さん
keikoさん
カラオケ全国一位🥇
それは凄い👍
流石ピアノの先生
カラオケ何年してないかな〜

恵美子さん
え?恵比寿ガーデンプレイスのバカラのライティング?
調べてみました
なんと美しい〜
流石バカラですね
こんなシャンデリア見たことないです 教えて下さってありがとうございます
美しい❣️ (2022年12月25日 18時51分17秒)


© Rakuten Group, Inc.