965121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TVで見たものを検索してみる

TVで見たものを検索してみる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ようしな

ようしな

Category

カテゴリ未分類

(38)

ブログ

(636)

(221)

食べ物

(908)

飲み物

(74)

CD

(205)

DVD

(319)

ソフト

(1)

ゲーム

(30)

薬品

(1)

玩具

(156)

文具

(57)

家電

(37)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

Favorite Blog

スーパーマンの日 … New! ただのデブ0208さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

竜屯の拷問映画制作… 竜屯さん

Rakuten Card

Headline News

2011.12.04
XML
カテゴリ:食べ物
昨日の日本テレビ「満天☆青空レストラン」のメモです。

今回は俳優の渡部豪太さんをゲストに、アボカド料理を食べてました。最近一般に浸透してきたアボカドですが、売られてるものの99%はメキシコ産のハス種と呼ばれるものですが、この国産アボカドはベーコン種という皮が薄くて柔らかい(傷みやすいので輸入に向かない)ものなのだそうです。

まずは、収穫してから追熟させたアボカドを半分に切って、醤油とわさびで食べてました。身がトロトロらしいです。

料理は、納豆とマグロ、ゴマ油とだし醤油で作った「アボカ丼」、豚薄切り肉と海苔で巻いて揚げた「アボカドフライ」、アボカド自体をくり抜いて器にして豆腐やツナ缶、味噌、マヨネーズ、チーズを加えた「アボカドグラタン」、牛乳・グレープフルーツジュース・はちみつと一緒にミキサーにかけた「アボカドジュース」を作ってました。

乾杯メニューの前に、和歌山名産品として「田村みかん」を紹介してました。石灰をかけて水分を取り、甘みを凝縮させたもので、普通のみかんと比べて3倍くらいの値段になるそうです。これを、しぼって加熱しただけの「ホットみかんジュース」にしてました。


そして乾杯メニューは、コンソメとルーを使い、アボカドと豆乳をミキサーにかけたものを加え、ソテーしたアボカドの切り身も入れた「アボカドクリームシチュー」でした。

同じアボカドは楽天にはありませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.04 20:23:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.