965329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TVで見たものを検索してみる

TVで見たものを検索してみる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space





Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ようしな

ようしな

Category

カテゴリ未分類

(38)

ブログ

(636)

(221)

食べ物

(908)

飲み物

(74)

CD

(205)

DVD

(319)

ソフト

(1)

ゲーム

(30)

薬品

(1)

玩具

(156)

文具

(57)

家電

(37)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

Favorite Blog

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

竜屯の拷問映画制作… 竜屯さん

Rakuten Card

Headline News

2012.05.13
XML
カテゴリ:食べ物
昨日の日本テレビ「満天☆青空レストラン」のメモです。

今回は、オードリーの春日俊彰さんをゲストに、伊勢神宮のある三重県で「伊勢ひじき」料理を食べてました。


海女さんと一緒に、引き潮の海岸で採るところから始めて、生で食べてみていましたが、生では渋味があって食べられないそうです。

普通のひじきとはちがって、天日干ししてから水洗いして塩分と渋味を取り、蒸してから乾燥させるそうです。

料理は、牛肉入りの「ひじきの煮物」から。春日さんの評価は「うまし」。次にわさび醤油とオリーブオイルのドレッシングで、アボカドも入れた「ひじきサラダ」。これも「うまし」

次の「ひじきスープ」は「うまプ」。ひじきを佃煮にしてバターと一緒におにぎりに混ぜ込んだ「ひじきバターおにぎり」は、一口で口に入れたため評価がなんと言ってるのかわからない状態でした。

最後の乾杯メニューは「ひりょうず」。関東では「がんもどき」と呼んでるものとだいたい同じもののようで、関西では「ひろうす」とも呼ぶそうです。ものすご具沢山で美味しそうでした。

春日さんはものすごく大きなひりょうずを作って、揚げるのに1時間くらいかかってました。食べるのも大変そうでしたが、評価は「うまず」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.13 23:04:51
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.