1937936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

" PCつれヅレ日記"

" PCつれヅレ日記"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Cal930@ Re[1]:高知Extreme Night4(05/02) ジローさん、毎度 ノシ   >いやいや、お…
ジロー@ Re:高知Extreme Night4(05/02) いやいや、お世話になりました! 楽しい旅…
Cal930@ Re:めがねの国においでよ!!(03/02) Rocxさん、ぃょぅ >ようこそめがねの国…
Rocx@ めがねの国においでよ!! ようこそめがねの国へ とりあえずこのお茶…
Cal930@ Re[1]:死に走Days(03/02) 透明人間さん、お久しぶりでおめでたうご…

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar

2009/09/16
XML
カテゴリ:intelイベント2009

メンバー、機材が揃ったところで、山さんが撤収乾燥作業

して頂いてた機材一式の再セットアップをします。

小1時間かけてセットアップが完了しまして、ぶっかけはじめますが

最初のぶっかけの時に、実は温度計のセンサーの接触が悪くて

途中で温度がポンっと飛んで、全く違う温度を表示するトラブルがありました

ので、今度はしっかりとセンサーを突っ込み直して固定しております。

当初そのせいだろうか?っと思ってましたが、1回目のぶっかけの時に

楽に5.3GHzでは通ってたCPUテストが全く通過できず、ブルーバック

の連発であります????

温度変わっちゃったかな~ってことで、温度域を上げてみたり下げてみたり

してるうちに、どんどん温度を下げていきまして、ついには升が

突沸しはじめました(爆

突沸しはじめた温度が-140℃だったのでセンサーは狂っていません

なのに普段ならば-125℃で落ちる石が-150℃でも起動して

やがります??

っとなれば考えられるのは

圧着失敗

しかあありません、試しにヘッドユニットを緩めて軽く升を触ると

コトッ

動きます、全然くっついてません(爆

っつーことでもう1回セットアップし直しであります。

その頃、ピーターがあくびしたりねむそうな様子でした。

考えても見れば、先週は毎日深夜までのハードワークをこなして

やっと週末の休みをとって、私らがイベントに出るよってんでわざわざ

プライベートで来ております。

毎日毎日、仕事でもぶっかけまくってんのに、あんまりつき合わせて

は可哀相だろっと思い、みんなでよってたかって

ピーター休んできてよ

ちょとだけでも寝て来たら

セットアップし直すの時間かかるから休みなよ

って言いましたが

全く聞き入れません(爆

ホントにこのガリガリに痩せてる男のどこにそんなパワーがあるのか

判りませんが、むしろさっさとセットアップしよう!ってな勢いであります(笑

という事で、一旦撤収しまして乾燥作業に入りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/16 10:15:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[intelイベント2009] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.