5743953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.07.07
XML
カテゴリ:野球大好き!
ライオンズの松坂大輔が、引退を発表しましたね。
「平成の怪物」と称えられた甲子園での大活躍をプロに入っても継続する形で台頭したので通算200勝は固いな…と以前は思ったものですが、結局日米通算で170勝。在籍期間こそ23シーズンと長期にわたりましたけど、プロ前半の10年間で141勝⇒後半の13年間で29勝と、後半は怪我や故障にかなり苦しんだ印象があります。
その松坂ですが、まだ21才だった2001年に、15勝15敗で「勝率5割のリーグ最多勝利&最多敗戦」という記録を打ち立てています。当時所属していたライオンズの監督は、自身も若い頃に酷使された東尾修でしたが、こういった酷使のツケが、30代に入ってから回ってきたのでしょうか。
ところで、「シーズン15敗投手」ってのも、最近はとんとお目にかからなくなりましたね。松坂以降に15敗を記録したピッチャーは、2004年福原(T)、2005年岩隈(E)、2009年グリン(YB)、2011年高崎(YB)、2013年吉川(F)辺りが挙がりますが(遺漏があったらごめんなさい)、吉川以降7シーズン出ておらず、先発投手が早めに降板する昨今では希少価値のある記録となりました。松坂は記録面で「昔のプロ野球」の面影を残した選手だったと言えそうですね。その点でも、引退は残念です。


【すぐに使えるクーポン有!2点で50円、5点で300円引き】スポーツの謎77を科学する—松坂大輔のグラブの秘密ほか 【中古】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.07 10:02:40
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.