5743509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2021.11.28
XML
カテゴリ:野球大好き!
寒い屋外で延長12回5時間の大熱戦となった昨日の日本シリーズ第6戦、結局スワローズが2-1でバファローズを降し、20年ぶりの日本一に輝きました。
その20年前の日本シリーズの相手は近鉄バファローズ。勝ってリベンジといきたかったところですが、惜しくも敗れ去りました。今回の日本シリーズは全6戦が2点差以内の大接戦だったこともあり、本当に惜しい感が強いです。
昨日の第6戦はTwitterで経過を確認していたのですが、普段の野球で見られる「投手が打線の猛攻をしのぐ」という感じではなくて「スワローズが投打一体となってバファローズ山本由伸の『猛投』をしのぐ」雰囲気だったのが非常に印象的でした。スワローズの打線が湿るのは想定内なので、とにかく投手がバファローズの打線を抑えるとともに、山本降板後にチャンスを見出そうという戦略だったのかな~と思いました。
しかし、バファローズも凄かったですね。9回で山本が降板した後はクローザーの平野が登場して10回を抑え、11回には大ベテランの能見がワンポイントで登板して村上を封じ…猛投がしばらく続きました。12回に登板した吉田凌だって、結果的に代打・川端にタイムリーヒットは打たれましたがどん詰まりの当たりだったし、良く投げたと思います。
そんな中数少ないチャンスをものにして得たスワローズの日本一。素直に讃えたいですね、おめでとうございます!


BBM 2020 18 山本由伸 オリックス・バファローズ (レギュラーカード) ベースボールカード ICONS〜FIREBALLER〜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.28 09:10:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.