5724312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.09.06
XML
カテゴリ:家族の話
この秋、福島県では知事選が行われる予定です。とりあえずは、無投票にならないことを願っています。
というのも、下の子の投票機会を確保したいから。今年の1月に選挙権を得て7月の参院選で投票する機会があったのですが、結局選挙期間中に帰省できず投票できなかったんですよね。地元に住民票を置いたまま遠方の学校に進学すると、えてしてこういう事態になりがちです。だもんで、知事選に関しては、選挙期間のタイミングで帰省してもらって、是非とも投票体験させてあげたいな~と思った次第。
でも、下の子本人に、投票への興味がなさげなんですよね。困ったことに、自分の投じた一票が選挙結果や今後の政治に反映されることって個人的には面白いと思うのですが、現時点では下の子に理解してもらえなさそうです。


こんなときどうする?Q&A 選挙運動早わかり 第7次改訂版 [ 全国町村議会議長会 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.06 08:31:16
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.