5724294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.03.06
XML
前のエントリで書いた郡山へのお出掛け、実は今日の午後でした。とりあえず駅周辺しか見て回れなかったのですが、率直な印象は「あれ?郡山って、駅の内外でこんなに人通りが違う街だったっけ?」ということ。先日成城石井が開店するなどテナントが並び勢いを増す駅構内に対し、人通りが殆どなくシャッターを下ろす店舗も少なくない駅の外。まるで郡山の中心市街地が駅という一点に集約されたような印象すら抱いてしまいました。
駅の外では、特にうすいの状況が酷いですね。上り下りそれぞれ2基ずつあるエスカレーターのうち上下1基が節電のためと称して運行停止しているし、1階の化粧品売場のすぐ脇でホワイトデー用のお菓子の催事販売をしているし、これが「夢のデパート」なんだろうか?と非常に疑問に思った次第。店内はもちろんのこと付近のなかまち夢通りもやフロンティア通りも人通りが全然ないし、福島県内唯一のデパートも風前の灯かな…
私自身は街歩きが好きな人間なので、駅構内の賑わいよりも閑散とした駅の外の方がどうしても気になってしまいます。このまま寂れる一方なのかなぁ?


[3/11(土)1時59分まで全品対象エントリー&購入でポイント5倍]寿がきや 全国麺めぐり 郡山ブラックラーメン 107g×12個入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.07 07:20:46
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.