5724158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.04.22
XML
テーマ:小学校(242)
前のエントリで書いた自治体内各地域の住民基本台帳人口、実は隣の伊達市でもこんな具合に公表されています。
で、福島市と同じように小学校が廃校になった地域の人口を紹介すると、このようになります。

五十沢小(2017年廃校)  773人
富野小(2017年廃校)   977人
山舟生小(2017年廃校)  605人
白根小(2017年廃校)   540人
大枝小(2017年廃校)   538人
富成小(2019年廃校)  1,025人
小手小(2020年廃校)   834人

※以下の小学校は、他校の学区内を含んだ人口
大石小(2019年廃校)  1,550人
石田小(2023年廃校)  1,128人

やはり、人口1,000人未満の地域では、小学校を維持するのが難しいと言わざるを得ないようです。
その上で、伊達市内で危険水域にある地域を紹介すると、

小国小   1,018人
柱沢小   1,420人
粟野小   1,860人

が挙げられるでしょうか。
また、上記以外で2022年度の時点で児童数が100人を切っている小学校の学区内人口は、

堰本小   2,438人
月舘学園小 2,886人
大田小   3,019人

となります。このうち月舘学園小は小中一貫校なので当面は廃校の恐れはありませんが、他の小学校は今後10年以内に統廃合の話題が俎上にあがる可能性が高そうですね。


風景写真パネル 福島 伊達市 紅葉 早朝の霊山 アートパネル インテリア ウォールデコ ディスプレイ パネル 写真 プレゼント ギフト お祝い 結婚祝い 新築祝い 引っ越し祝い 誕生日祝い 母の日 父の日 記念日 旅の思い出 FUK-046-F20





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.22 13:17:07
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.