5755970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.07.25
XML
テーマ:高校野球(3606)
カテゴリ:野球大好き!


そう言えば、今日の決勝戦のスコアを、前のエントリで書き忘れてました(苦笑) 延長10回タイブレーク、先攻の学法石川が4点を取ったにも関わらずその裏に聖光学院が5点を取って逆転サヨナラ勝ちという内容だったんですよね。こう書くと大熱戦だったように感じてしまうでしょうが、実際には四球、死球の連発に加えエラーもあってなんとも締まりがない試合でした。
似たようなスコア、2001年の決勝戦にもありました。確かあの時は延長11回に先攻の日大東北が4点を取ったのにその裏に聖光学院が5点を取って逆転サヨナラ勝ち。ちなみに聖光学院は、この勝ちで春夏通じて初の甲子園出場を決めたんでしたっけね。
21年前の決勝戦はこちらの動画で観ることができますが、両チームとも四死球が少なくてノーガードの打ち合い。特に聖光学院のバッターが当時は格上だった日大東北の選手に臆することなく向かっていった点は評価されるべきではないかと思います。今日の学法石川ナインは強豪・聖光学院影に怯えて自滅していったように見えたので、甲子園に出場するには勝負度胸が不足していたのかな…


2001年 シャトー・ヴィユー・ロバン レゼルヴ・ボワ・リュニエール 750ml フランス ヴィンテージ ワイン ボルドー メドック 赤ワイン ミディアムボディ [2001] 平成13年 お誕生日 結婚式 結婚記念日 プレゼント ギフト 対応可能 誕生年 生まれ年 wine





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.25 20:42:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.