5742214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ニュース雑感~最近… 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.12.19
XML


昨日、福島県の苗字ランキングなんてマニアックなサイトを眺めていました。
電話帳によると福島県で多い苗字は、

1位 佐藤  21,279
2位 鈴木  15,889
3位 渡辺  10,463
4位 斎藤  6,265
5位 遠藤  6,250
6位 菅野  5,846
7位 高橋  5,547
8位 吉田  5,476
9位 渡部  4,827 
10位 橋本  3,804

なんだそうですが、実は市町村によってランキングに差が出るんですよね。県内主要4市についてみていくと、以下のランキングになります。

(福島市)
1位 佐藤  3,465(県1位)
2位 渡辺  1,825(県3位)
3位 菅野  1,533(県6位)
4位 鈴木  1,343(県2位)
5位 高橋  1,290(県7位)
6位 阿部  1,194(県11位)
7位 斎藤  1,084(県4位)
8位 加藤   795(県15位)
9位 丹治   602(県78位)
10位 斉藤   569(県28位)

(会津若松市)
1位 渡部  1,113(県9位)
2位 佐藤  1,111(県1位)
3位 鈴木   955(県2位)
4位 星    465(県13位)
5位 五十嵐  452(県16位)
6位 斎藤   451(県4位)
7位 小林   437(県14位)
8位 高橋   369(県7位)
9位 大竹   309(県26位)
10位 遠藤   288(県5位)

(郡山市)
1位 佐藤  2,252(県1位)
2位 鈴木  1,701(県2位)
3位 橋本  1,582(県10位)
4位 渡辺  1,475(県3位)
5位 遠藤  1,136(県5位)
6位 伊藤   847(県12位)
7位 吉田   671(県8位)
8位 柳沼   644(県41位)
9位 高橋   511(県7位)
10位 古川   504(県30位)

(いわき市)
1位 鈴木  3,949(県2位)
2位 佐藤  2,502(県1位)
3位 吉田  1,398(県8位)
4位 渡辺  1,348(県3位)
5位 小野   921(県23位)
6位 遠藤   811(県5位)
7位 草野   696(県32位)
8位 根本   689(県17位)
9位 坂本   660(県36位)
10位 高木   640(県54位)

結構地域差がありますね。「福島県が一つではない」証左になっているとも言えそうです。
その差を確認するのが面白いんですよね。結構長い時間、このサイトを覗いておりました。


新説日本人の苗字とその起源 縄文人・弥生人のあだ名としての苗字 [ 宮内則雄 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.19 06:39:40
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.