400929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sayaka♪

Sayaka♪

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん
子供と、遊び♪ レンゲさん
con brio … ぴこもん♪さん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん

カレンダー

フリーページ

おもちゃの世界


夜の読み聞かせ絵本


06年6月


06年6月後半~7月


06年7月~7月31日


06年8月1日~27日


06年9月7日~10月3日


06年10月4日~11月14日


06年11月14日~24日


06年11月24日~12月9日


06年12月9日~12月30日


06年12月30日~1月19日


07年1月20日~2月9日


07年2月11日~3月17日


07年3月18日~


07年4月8日~5月13日


07年5月13日~6月9日


07年6月10日~8月7日


07年8月8日~


息子の本棚


テーマ:友達


テーマ:探し物系


テーマ:雨ですよ♪


紙芝居


日本昔話・民話


誕生日の絵本


冬の絵本


春先


春の絵本


行事・季節の絵本


年末・年始の絵本


節分・バレンタインデーの絵本


シリーズ絵本


11ぴきのねこシリーズ


14ひきシリーズ


おおきなクマさんとちいさなヤマネくん


なかよしおばけシリーズ


カルちゃんエルくんシリーズ


キャベツくんシリーズ


ぐりとぐらシリーズ


新・自然きらきらシリーズ


そらまめくんシリーズ


だるまちゃんシリーズ


どろこんこハリーシリーズ


ねずみの七つ子シリーズ


ばけばけまちシリーズ


ばばばあちゃんシリーズ


バムとケロ&ガラゴシリーズ


ピーマン村シリーズ


へんしんシリーズ


ポットくんシリーズ


ホネホネさんシリーズ


まめうしシリーズ


ワニくんシリーズ


わんぱくだんシリーズ


くんちゃんシリーズ


宮西達也きょうりゅうシリーズ


ことばあそびブックシリーズ


豆知識


お世話になっている素材屋さん


準備中


10月のトップ


12月


1月のトップ


//


2月のトップ


3月のトップ


sa


カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
August 24, 2006
XML
カテゴリ:絵本
design++dalu++
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


ヤドカシ不動産
ヤドカシ不動産
作: 穂高 順也
絵: 石井 聖岳
出版社: 講談社
発行日: 2003年11月
おすすめ度:★★★★★


我が家で大人気の作品『さるのせんせいとへびのかんごふさん』の作者穂高さんの絵本。
ブログお友達のパンくん大好き!さんのK君が一時期お気に入りで、読んでみたいなあと思っていましたダブルハート
息子のツボにもはドンぴしゃーんにはまったみたいグッド

お話は、どんなご要望に応える不動産屋さんのお話。
ヤドカシ不動産の仕事ぶりには思わず笑っちゃいます(≧m≦)
みんな要望に応えるために、次から次へとおもしろい家を紹介。
特に楽しかったのはホタル兄弟へのお家紹介。
その展開にゲラゲラの大笑いでしたъ(゜ー^) ナイス

そして最初題名をみたとき、ヤドカシ?ヤドカリ?でしょうと思ってたのですが、

「謎は解けた!」

でした。

「やられたあ~」と思っちゃいましたよ~。

親子ともどもめちゃ楽しかった絵本です。

ナビではかおりせんせいがご紹介されています。

そしてこの頃なぜかめちゃ読んでいる石井さんの挿絵絵本。


つれたつれた
つれたつれた
作: 内田 麟太郎
絵: 石井 聖岳
出版社: 解放出版社
本体価格: \1,500
発行日: 2000年02月
おすすめ度:★★★★
画像はこちら


じいさんはつります。
なんでもつります。

そんなくだりから始まる絵本。
そのくだりでツボにはまった息子( ・_<)┏ バキューン!    ~・

だって、猫がくわえている魚熱帯魚まで釣っているよ~。

このじいさん本当すごいつり名人。
どんな吹雪台風の日でも浅い海荒波でも、タコ、イカ、ペンギンと何でも釣っちゃう。

そしてなかなか商売上手なしたたかな老夫婦に、私もにんまりしちゃいましたうっしっし

ただちょっと息子には、その言葉遊びが分からなかったようで残念下向き矢印
もう少し大きくなったら再挑戦です。

そしてこの絵本、挿絵石井さんのデビュー作きらきら
釣りにいったことないけど、釣竿に魚がかかったときの感触(ぐぐっと)が伝わってくるような迫力あるタッチでした。

ぜひpirikaさんの息子さんに読んでもらいたい~なんてラブコールダブルハートを送りたくなります♪


ぷしゅ~
ぷしゅ~
作: 風木一人
絵: 石井 聖岳
出版社: 岩崎書店
本体価格: \1,300
発行日: 2006年06月
おすすめ度:★★★★★


doll kaoriさんもご紹介されていた絵本。
ナビでもYUKKOさんかおりせんせいがご紹介されています。

なんでもかんでも「ぷしゅ~」。
頭のネジが一本取れてしまったのではないかと不安ショックになるほど、「ぷしゅ~」というだけで、ゲラゲラ笑っている息子。

基本的に後片付けは好きでない私。
特に、海とかにいったあとの後片付けって、ちょっとめんどくさい~。
そんな時、こんなふうにできたらいいのに~。
気持ち良いわ~と思える作品でしたあっかんべー


lin047.gif



♪ehon。club♪

 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 29, 2007 08:58:23 PM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.