400944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CASA FELIZ

CASA FELIZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sayaka♪

Sayaka♪

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん
pirika’s RO… pirikaさん
子供と、遊び♪ レンゲさん
con brio … ぴこもん♪さん
IKUJI * EHON * EIGO YUKKO(^ー^*さん

カレンダー

フリーページ

おもちゃの世界


夜の読み聞かせ絵本


06年6月


06年6月後半~7月


06年7月~7月31日


06年8月1日~27日


06年9月7日~10月3日


06年10月4日~11月14日


06年11月14日~24日


06年11月24日~12月9日


06年12月9日~12月30日


06年12月30日~1月19日


07年1月20日~2月9日


07年2月11日~3月17日


07年3月18日~


07年4月8日~5月13日


07年5月13日~6月9日


07年6月10日~8月7日


07年8月8日~


息子の本棚


テーマ:友達


テーマ:探し物系


テーマ:雨ですよ♪


紙芝居


日本昔話・民話


誕生日の絵本


冬の絵本


春先


春の絵本


行事・季節の絵本


年末・年始の絵本


節分・バレンタインデーの絵本


シリーズ絵本


11ぴきのねこシリーズ


14ひきシリーズ


おおきなクマさんとちいさなヤマネくん


なかよしおばけシリーズ


カルちゃんエルくんシリーズ


キャベツくんシリーズ


ぐりとぐらシリーズ


新・自然きらきらシリーズ


そらまめくんシリーズ


だるまちゃんシリーズ


どろこんこハリーシリーズ


ねずみの七つ子シリーズ


ばけばけまちシリーズ


ばばばあちゃんシリーズ


バムとケロ&ガラゴシリーズ


ピーマン村シリーズ


へんしんシリーズ


ポットくんシリーズ


ホネホネさんシリーズ


まめうしシリーズ


ワニくんシリーズ


わんぱくだんシリーズ


くんちゃんシリーズ


宮西達也きょうりゅうシリーズ


ことばあそびブックシリーズ


豆知識


お世話になっている素材屋さん


準備中


10月のトップ


12月


1月のトップ


//


2月のトップ


3月のトップ


sa


カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February 6, 2007
XML
カテゴリ:絵本
design++dalu++
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


おかあさんおかあさんおかあさん・・・
作・絵: おおしまたえこ
出版社: 佼成出版社
おすすめ度:★★★★★

かおりせんせいが紹介されていた絵本ですダブルハート

風邪の時って、大人でもちょっと寂しい。
子供のときなら尚更不安に・・・
そんな子供の心をよく捉えている絵本でした。

それにしても子供って本当親のことをよく見ている。
「また道端でおしゃべりしているんじゃない?」なんて、
想像している女の子に姿にドッキリしちゃいました。
うちの息子も、井戸端会議している私をみてそんなこと思っているのかしら^^;



おかあさんになるってどんなこと
作: 内田 麟太郎
絵: 中村悦子
出版社: PHP研究所
おすすめ度:★★★★★

こちらはにんにんにこにこさんに紹介された絵本です。ダブルハート

お母さんになれるってことは、本当素敵なことなんだなあと
あらためて感じちゃう絵本でした。
子育てをしていると、なかなか思うようにいかないことが多々。
確かに赤ちゃんの時に比べたら、楽になったかもしれないけど、
年齢相応に生意気になってくるし・・・
そんな子育てに息詰まったときに読むのにぴったりな絵本です♪

ピンクハートお母さんと子供の愛情絵本ピンクハート


いつまでもすきでいてくれる?
画像・感想はこちら


うちのママってすてきなの
感想はこちら


ぼくにげちゃうよ
感想はこちら


おかあさんがいちばん
感想はこちら


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 6, 2007 11:50:01 AM
コメント(30) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.