445718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Precious Precious

Precious Precious

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.09
XML
カテゴリ:ピアノ・音楽
41V906NRX8L._SL160_SL120_.jpg

 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第1~4番 ピアノ:ウラディーミル・アシュケナージ
                    ロンドン交響楽団

 ずっと欲しかったCDを買いました。ためらわずにすぐ買えばよかったんだけど…アシュケナージのピアノでラフマニノフのコンチェルトが全曲入っています。まずは有名な第2番。ドラマ(「のだめ」なんですが)のDVDを何回か見たり、フィギュアの村主さんや高橋くんの演技を何度も見たりして第2番がマイブームになっていました。2005ー06年シーズン村主さん、高橋くんのフリープログラムはこのラフマニノフでした。特に村主さんの全日本選手権でトリノ五輪の出場を決めた感動的な演技が忘れられなくて、今でもよくYouTubeでこれらの演技をよく見ます。演技もさることながらこの曲にどんどん惹かれていくことに。ショパンやベートーベンのピアノ曲しか聴かなかった自分にしては不思議だしめずらしいことです。

 この流れが自然であるかのように、今度第2番の演奏を聴きに行きます。大好きなピアニストの演奏です。フィギュアでは第1楽章が使われているので、私はそこしか知らないのです。他の楽章も聴きたくてCDを買いました。いろいろ出ているようですが、ピアノといえばアシュケナージしか考えていないのでいろんなレビューも読んだけど迷わずこれにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.09 22:05:22
[ピアノ・音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.