206474 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちゃこ*SLP日記 

ちゃこ*SLP日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月27日
XML
カテゴリ:仕事
新学期が始まる。。

派遣SLP一人入りましたけどね。

あと一人足りないのよ。。。また忙しくなるわぁ。

今年はね、先生の大移動があって、新しい先生や教室を動いた先生が多いのです。

一応、私達の間で受け持つ生徒の年齢層が公平に渡るように決めるんですが、それぞれ、教育方法の相性が合う先生とかも考えて決断するんですよね。

問題は建物が違う教室の先生の移動。

一応、そういう離れた教室の受け持ちもなるべく公平に、やっぱりオフィスがある建物から離れた教室に出向くというのは面倒なんです。セラピーの材料も持っていかないといけないし、ペーパーワークとかももっていかないといけないし、いろいろと出向く前に準備とかあるから時間かかるし。だから先生の移動があると、そういうことも考慮にいれないとね。

他の学校の先生のコメントなんだけど、(そこの学校もSLP足りないらしい)

「SLPはいつも忙しくて、話をじっくりする時間がない、デバイスとかちゃんと教育を受けられない」とか言っていたけど、自分に当てられたコメントのように感じちゃったさ。わたしたちも忙しいから、きっとうちの学校でもそんなこと思っている先生がいるはず。

でもさぁ、言い訳するわけじゃないけどぉ、生徒を80人以上受け持ってるSLPに頼るより、クラスに8人しか生徒がいない教室の先生が、デバイスのベンダーから使い方を教わるなり、他の先生に聞くなり、アシスタントに聞くなり、いろいろ道はあるわけで、SLPが忙しいからデバイスの使い方が分からない、というのはオカシイと思うんですけどね。これで、SLPがいない学校だったらどうするんだ、え?分からないままにするんですか????

うちのSLPは、デバイスのインサービス、感覚ルームのインサービス、コンピューターのインサービスもやっていますけどね、やってもそこでスタッフが覚えてくれない、という悩みがあるんです。だから、インサービスをやってもフォローアップまでする時間なんてありません。SLPたりないんだから、一発でおぼえてください。覚えていないなら、知っている先生を探して自分で復習するなりしてください。自主的?自発的?に学んでくださいよ~~。


あぁ、今年も忙しくなりそうだ。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月27日 11時22分55秒
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ちゃこ*SLP

ちゃこ*SLP

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

SLP言語聴覚士のたね SLPヒカルさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
Alinkoのアリ… Alinkosanさん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん
摩天楼からの眺め ヒロキン1023さん
空と海と大地 エマ=シーンさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.