241305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢に向かって!一歩進むために!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月03日
XML
テーマ:テニス(3348)
ようこそ テニチャレへ 大笑い

今日は、お天気もよくなって午後から練習した王子です。
体調もよくなり、週末の過ごし方も意識が変わりつつあります。
今日は、お父さんの意見もあって「ハードコート」で!
ハードコートは球も速くなり、ボールをとるのにも走りこみがオムニと一歩違いますよね
それに大きい試合はハードコートということで..たまにはハードでやりたいね。。と

今日は、王子からビデオをとってと言われていたのでしっかりとお父さんが
とってくれました~♪(下の写真に上から撮るお父さんの姿~)
自分の動きを見るのにビデオはとても大事ですね!
案外思ってることと違ったりするものですよね 

今日の練習で王子は何を課題にして練習してるのかな~
今日は、手あれからくる赤ぎれで手が痛そうでした・・
バンドエイドを何度もはったりテーピングをしたり・・ それも 「テープある?」と
聞いてくる。。 ん~(><)
痛そうだなって思っても、「準備が悪いよ!練習時間はきまってるよね!」と
言う母・・ 冷たいな・・と思うけど(><) 
でもね やっぱり試合中にこんなこともあるわけだし準備は大事です

2時間たっぷり打ち合った王子・・
今日は、ハードコートだったから足がだるいな~ と言ってました。

明日は、お父さんと練習するようです(*^^)
お父さんが反面 王子が一面だとしっかり練習できるとお父さん!
頑張れ!お父さん!


                   0203tenisu2ka.jpg

いよいよ来週になったプチ姫の遠征・・
体調も心配ですが、今は、ご飯もいっぱい食べて頑張ってますよ~♪
今日は、お兄ちゃんと一緒に出かけましたが、練習はコートがなくできませんでした。
お兄ちゃんを見ながら、ずっと縄跳びをしていたプチ姫
お父さんと100回とぶ!
飛ぶテンポはとにかく速く飛ぶ! そこから何度頑張ったかな~
2時間という間やってたことになりますね 379回をひっかからないで飛べました!
自分でも大満足!
マンションの階段かけ上がりも10階まではノンストップでいける!と
自分の体力に少し自信が~(^m^)
頑張ってね プチ姫!これから あなたの時代だよん~♪


ブログ村のテニスランキングへ挑戦中です!応援お願いします!にほんブログ村 テニスブログへ 
   
ブログテニスランキングへもお願い致します。。 (//σ σ//)ゞ
人気blogランキングへテニスランキング.gif




深夜番組を見てましたら・・箱根駅伝の特集が(再放送かな)あってました。
学校を背負い クラブのメンバーの思いを背負い走る姿は素晴らしいです
体調管理も大変でしょう・・ 前日寝れなかったら大変です
いろんなドラマが一人一人にあるんです。
トップの選手はトップのドラマ・・ たすきをわたせなかった選手も・・ ふらふらの選手も・・
選手たちのうれしい涙 悔しい涙がいっぱいこぼれます。
私も見ていて涙があふれます。
選手の裏にはその家族や部員や監督や たくさんのドラマがあるんですね 

スポーツは素晴らしいです





緑のライン 葉.jpg



年間購読しませんか!(*^^)

【年間購読】テニスクラシックBreak  【定期購読1年(12冊)】テニスマガジン (Tennis Magazine)


足の疲れはその日のうちにとりましょう!!我が家の愛用フットバス♪



お値段がいいのはもっとあるよ~♪機能もいいのかな~♪







テニスランキング市場
  
ケンコーコム
  テニスボール大特価
  テニスウエア ジュニア用 


トップページのリニューアルしましたので ぜひ ごらんになって頂けますか(*^^)

トップページはこちら




楽天トラベル 

れもんず姉妹サイト 皆さまのアクセスお待ちしています(*^^)
れもんずカフェ・・手作りジュースが満載です!デトックスの話ももりだくさん!
れもんずカフェ Aneex それぞれの夢に向かって! にんじん専門ジャム屋さん!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月04日 02時42分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆中学生時代の王子] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.