241297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢に向かって!一歩進むために!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月01日
XML
テーマ:テニス(3348)
ようこそ テニチャレへ スマイル

テニスマガジン(月間誌)の4月号にいよいよ全国選抜の選手たちが紹介され、
ドローものっていましたね~。
いつも4月号は楽しみです!
今年は、何かせまったものを感じるように見ていますがヾ(^^;
この選手の名前の紹介や身長、好きなプレイヤーは・・の欄も結構楽しみです
先輩選手の名前だったりコーチの名前だったり(^m^)
センバツは、インターハイをプレーした3年生がぬけ1.2年生で戦う大会です。
見所は、詳しく月間誌「テンスマガジン」に掲載されていましたよ。
ワクワクですね・・
団体戦と平行して行われる個人戦では、優勝者にUSオープンジュニア予選の選考がかねて
あります。
昨年は、長尾谷の伊藤竜馬君が優勝し、その権利を獲得したんですよね
伊藤君は予選突破し、本選でも一勝をあげた素晴らしい選手ですよね!
今年は・・ どうなりますか・・ 目が離せませんね。。
今月のテンスマガジン・・ いろいろととてもためになる話があり、手元にもっておきたい
一冊になりました。
やっぱり、年間購読かな~(*^^)

【定期購読1年(12冊)】テニスマガジン (Tennis Magazine)


いよいよ、全日本の県予選のドローもでて・・
のぞいてみてびっくり。。
まぁああ ヾ(ー ー ) 我が県も強豪がいますけど・・ それにしてもすごいドローです(;;)
これがU16なんですね
高校生がずらり~~~~ と その中で上位を目指してGO!。。。(^^;
チャレンジャーで頑張ってほししいな・・
何を考えているのか・・ 最近、王子は、無口のような気がします。。
それも大事かな・・
メンタルについて王子と話しことがありますが・・ 難しい・・
親だと、嫌がったりしますからね
素直に聞いて欲しいなっと思うけど・・
「もう、わかってる」という王子の心の声も大事にしたい。。
でも、話すことをしっかりとやって欲しいと常に思っているので、やはりこれからも
何気ない話から王子の「表現」として話してくれうように導きたいと思います..
難しいですね。。 考え方というのは・・
でも、しっかりと見つめて欲しいのです。

考え方の本で好きな本があります。
とてもその状況が分かりやすい本だと思います。
少しは、自分というものを分析できるのではないかと思います。



素人の私でも、この本がよくわかる・・
何年も子供の試合を見てきて 手に取るように分かる本です。
これを王子が読んでくれたらいいのだけどね~ ヾ(ー ー ) 


3月は、忙しくなりますね
母は、ぶるっと身震いして 深呼吸して・・・
王子の腰痛が再発しないうに祈り あとは、王子を信じて
学校から帰ってきてからの食事と テニスの練習が終わってからの夕食を作るだけかな!

心配しても不安に思ってもしかたありませんからね
少しでも家でくつろいで やる気がでるような・・ 意欲が起きるような・・(*^^)
そんな空間を作ってあげたいな・・ と思います。


負けるな王子!ライバルはまずは「自分」ですよ




ブログ村のテニスランキングへ挑戦中です!応援お願いします!にほんブログ村 テニスブログへ 
   
ブログテニスランキングへもお願い致します。。 (//σ σ//)ゞ
人気blogランキングへテニスランキング.gif





緑のライン 葉.jpg



年間購読しませんか!(*^^)

【年間購読】テニスクラシックBreak  【定期購読1年(12冊)】テニスマガジン (Tennis Magazine)

☆ポイント2倍オークション☆


3月1日から3月6日の22時まで

 





テニスランキング市場
  
ケンコーコム
  テニスボール大特価
  テニスウエア ジュニア用 


トップページのリニューアルしましたので ぜひ ごらんになって頂けますか(*^^)

トップページはこちら

楽天トラベル 

れもんず姉妹サイト 皆さまのアクセスお待ちしています(*^^)
れもんずカフェ・・手作りジュースが満載です!デトックスの話ももりだくさん!
れもんずカフェ Aneex れもんの徒然日記ですジャム作り奮闘中(*^^)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月02日 03時07分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[◆中学生時代の王子] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.