【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2014年11月28日
XML
震災があったりしてゴタゴタしながら過ごしている。
白馬村神城地区が新聞等で注目を浴びているが、大町市美麻地区、小谷村でも被害は大きいようだ。
先祖からの土地を離れなければならない人も出てくる模様。何とも傷ましい。
死者が出なかったことが不幸中の幸いか・・。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】...

【楽天ブックスならいつでも送料無料】...
価格:1,404円(税込、送料込)



第五回講義(今の価値を脱ぎ捨てろ)

論理学も少しは必要だ。同一律、矛盾律、排中律を使うと、世の中の森羅万象はほぼ簡単に説明できます。

具体的に学ぼうとしていることは、今の価値観からの脱出。今の価値観から抜け出すことのできる理論的基礎を作る。
そうすれば、今のおかしな現象にたいする耐性がつく。

病んでいる社会の構造がどこから来るのかと言えば、労働力が商品化されることによって、すべてが商品となった。
われわれの欲望は充たされることはない。過剰に欲望を刺激する形で商品をどんどん購入させる。

参考資料

論理トレーニング101題

次回までの宿題

・協業について簡潔に説明せよ(200字以内)

・人間は競争をするのか。資本主義が競争に与える影響について言及し、論ぜよ(1000字以内)

・他1問

--------
ウィンク

参考資料「論理トレーニング101題」はなかなか面白い。
今まで何となく変だ。と感じる事がしっかり理由がわかる。

この1月ほどは、この本にかかりきりだ。誠に安上がり。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

押してね手書きハート


ハート細胞活性化繊維プラチナフォトン!電話手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月28日 15時58分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[開運法・思考法・生き方指針] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちゃめ8899

ちゃめ8899

お気に入りブログ

土曜日は久々の観戦… New! 花霞4さん

-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん
前向きに・・・ hyu_koさん
大人の楽天生活 スロ… 楽天猫飼さん
KEDIのちょっとお洒… kedichanさん

コメント新着

 ちゃめ8899@ Re[1]:母の日プレゼント(05/09) じゅん1234さん >取りあえずのプレゼント…
 じゅん1234@ Re:母の日プレゼント(05/09) 取りあえずのプレゼントですかぁ。
 じゅん1234@ Re:「銀鮭の塩焼き」 を頼む(04/20) 銀鮭ですかぁ。鮭もしばらく食べてないで…
 ちゃめ8899@ Re[1]:びわ茶を飲んでみました(04/05) じゅん1234さん >ええぇ、チョコ食べると…
 じゅん1234@ Re:びわ茶を飲んでみました(04/05) ええぇ、チョコ食べると 花粉症ですかぁ。

© Rakuten Group, Inc.