4315153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chao★chao

chao★chao

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年04月22日
XML
​​         

      


  この4/13から、5/30 までのほぼひと月半、
  東京国立博物館(通称:トーハク) に於いて、
  
​​​         ​特別展 ​国宝 鳥獣戯画のすべて​​​

  が開催されています。

  そもそも、昨年2020年開催のはずが、コロナで延期になっての今です。

  

  私は、GW終わりあたりのチケットをやっと...確保できました。
  と安心したとたん、なんとぉ。
  東京都も緊急事態宣言、でちゃうのかあ?
  
  そしたら、トーハクは休館かも!!?
      取れたチケット払い戻しになっちゃう! _| ̄|○




  がっ!!

      一昨日の夜、もう一度よくネット予約の表を眺むるに、
  昨日の最終入場枠(17時~18時) になら、少し残あり、になっていたのを見て
      普通ならこの時間に行こうとは、まず思わない自分ですが、  
  これはもう、休館
されたら何時開くかわからないし、
      このままこの展示は終了と
​​いうこともあるから。。。

  思い切って、もう、その時間枠を取りました!!

  そして、​目出度く頑張って、昨日、観て来ることができたのです!!
                                         ヽ(^o^)丿​



  今回の展示はなにが特別展かというと
  そもそも、「鳥獣戯画」は​
甲乙丙丁4巻の絵巻物なのですが、
  その全部を一挙に見せてくれるものなのでした!
  旅行も行けない私は、とても
京都の栂尾高山寺とがのおこうさんじまで
  出かけることなどできませんし、ましてや全巻展示などこの機会を外したら
  ​もう私にはチャンスがないかもしれませんから。。。



​  内容は、もちろん、期待を裏切らず
  しかも長~~~~い巻物の前を、なんと動く歩道で、自動的に移動させられるという
  なかなかアイデアある展示でちょっと笑えました。
(甲の巻のみ、ね)
  
  この観覧方法は日本では初めてしてみたそうです。
  これからはきっとあちこちで増えそうです。
  ラクだし、よく見えるし、なかなかよいです~♪


  やっぱりね、ホンモノの放つオーラは違いますねえ。。。
  一筆、一筆、が闊達で躍動的なのが分かるし、
  故に、兎、猿、蛙、狸、猫、狐、はじめ色々な動物だって、そりゃあイキがいい!
  実物見て、初めてそう思いました。
  印刷とはあきらかに違うのよね。
  墨の濃淡や、細い線、太い線のそれぞれの繊細さとかが、まざまざと見えて、
  やっぱり頑張って観に行ってよかった、と思いました。

  「鳥獣戯画」は時代をこえて、模写されて「模本」っていうのが複数あって、
  それらの展示もありました。
  やっぱり本物が一番古いわけだから、紙色も墨の線の色もちょっとレトロがかってて、
   「模本」のほうが、また墨が違うせいかクッキリしてたり、
  コンパクトに描いてサイズを違えてあったりするのねぇ(笑)
  どっちも古いものでありながらも、違いがあるのが面白かったです。

  また「
鳥獣戯画」のある​高山寺や明恵上人(みょうえしょうにん)​​​に
  ついても展示があり興味ふかく観て回りました。


  音声ガイダンスも借りましたが、山寺宏一さんの解説で
  とても聞きやすく、解りやすかったデス。
  
  
  混んではいても、上手く流れていて、スムースに観て回れてヨカッタです。

  
  嗚呼、私は昨日、いよいよ本物の「鳥獣戯画」を観ることが出て
  とても嬉しかったです!! ヽ(^o^)丿

  イレギュラーな時間のお出かけでも、行ってヨカッタです!
  ​​​
 (15時半から18時40分くらいまで留守にしましたが、なんとかOK....^^;)



 
  
今回は、時間の遅い鑑賞でしたので、
  物凄い混みようのグッズコーナーは、目をつむってパスしてきました!
  まぁ「鳥獣戯画グッズ」って世にはたくさん作られているので。。。(^-^;


  図録が欲しい気持ちは勿論ありましたが、
  こういうとこで発売されるものは、ちょっと専門的だったりのこともあるのと
  それなりにお高い
(今回は3000円)、ので、
  私、このごろは、だいたい大きな展覧会があると
  いろいろな関連出版物が出される時代なので、そちらから見やすい買いやすいものを
  選ぶようにしています。
  むしろそれぞれ周辺記事や編集に工夫があって楽しめますし。
  展覧会から帰ってきたらポストに届いている !  というタイミングで発注しました。(^^)V

      
         ​​Amazon
                              こっちは1200円‼


              *正しくは「鳥獣人物戯画」といって
               楽しい人物描写もたくさんあるのです。
            ​
   (丙の巻 前半や、丁の巻 全般、が人物画です)
               この公開にあたり、世間でとおりのよい馴染みのある
                「鳥獣戯画」をタイトルに採用したそうです。
  





  私ね、ここまで行きたがったのは、 
  そもそも好きなんですよね「鳥獣戯画」が。
  だから、 chao★chao B.C.F & annex においても
  ダイスキだったこの柄の生地での
  ブックカバーはじめ、いろいろを製作提供してきました♪
  せっかくの折なので、いくつか相乗りUPさせてもらいます(笑)


       


   





  今日は長くなってしまいましたのに、
  最後までお読みくださってありがとうございました<(_ _)>






 
  ******************************



  メガネが出来たってLINEきた!
  この前申し込んだ「マイナンバーカード」も交付通知書がきた!
  パタパタするじゃない~~(^-^;
                                     









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月22日 22時22分33秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   せいやんせいやん さん
おはようございます。
鳥獣戯画、見どころ満載ですねえ。
想像力がかきたてられます。
(2021年04月22日 05時44分52秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ルフラン・ルフラン さん
おはようございます(^^♪

滑り込みセーフって感じですね。
この先どうなるかわかりませんから、やりたいことはやっておいたほうがいいと思います。

でも美術館いいなあ。
行きたいなあ。

私はせめて植物公園へ行きたいのですが、どうなりますやら・・・・・ (2021年04月22日 06時22分33秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ローズコーン さん
印刷とはあきらかに違うのよね---.

そうそうでしょそうでしょ。よかったですね。そんな時間でも勇気を出して行って、・・・この事はテレビニュースで見ていましたので、ああ私も近くなら絶対行きたいとおもっていました。ちゃおりんさんが見てくださってうれしいです。それに展覧会でいつも思うのですが、人の動きも気にして検証するのがちょっと嫌でしたが、あの横に流れる方式はいいですよねー。その世界に入り込めますね。

ほんとブックカーにもお好き度が出てますね。私の本棚ではカバーコレクションを楽しんで今でも眺めます。

ご心配かけましたが、もうすっかり熱が下がりました。でも今日までは自粛です。 (2021年04月22日 06時56分59秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   さとママ3645 さん
おはようございます♪

あ、珍しい時間のお出かけはそういう事だったんですね。
いいタイミングでチケットが入手できてよかったですね。

実際に目にしたら、素晴らしいんでしょうね。
ちゃおさんのハイテンション、伝わってきます( *´艸`)
動く歩道、ナイスアイデア!

大好きなものを見られて、幸せ気分がしばらく続きますね。
鳥獣劇画のBC、我が家にもありますよ。
なるほど、です(*^^*)


そうよね、宣言が発出されても、今までと一緒のおこもりが続くだけです。

(2021年04月22日 07時12分20秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   エンスト新 さん
おはようございます
間に合ってよかったですね。
山寺宏一さん、自分の1歳上ですが上手いですよね。 (2021年04月22日 07時44分04秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   たくちゃん9000 さん
さすが東京ですね~。

やっぱりこんなご時世なので遠慮しがちだけど、思っていれば叶うものなのですね。

思い切って積極的な行動が幸いしたのですね、良かったですね~。

うんうん、BCにそんな柄がありましたね。

ちゃおちゃんにそんな思いがあったなんて・・・。 (2021年04月22日 09時01分29秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

おぉ、久しぶりにお出かけでしたか♪
また緊事発出を逆手に、時間的にはイレギュラーでも、
ナイスなタイミングで鑑賞できてなによりです(〃▽〃)

で…歩く歩道ですか、考えましたねぇ( ゚∀゚ )
それなら、横から割り込まれるなんてこともなさそうだし、
良く見えるっていうのが嬉しいですね~

本物のオーラってやっぱり違いますよね!
創作活動にとって、インスピレーションを得られたでしょうか(^^)

ベリちゃんもいい子でお留守番してくれて、何よりでした(;^ω^A

(2021年04月22日 09時10分52秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   元お蝶夫人 さん
ちゃおりんさん
おはようございます(*^。^*)

いいな~いいな、羨ましい!!!!!!!!!!!
東京に入るのさえ無理な私にはもうもう羨ましい限りです(≧▽≦)

そうなんですよ、本物のすごさはやはり行ってみなけりゃわからないんです!

息子のアパートに泊ってあちこち行くはずだった美術館・・・もうコロナで諦めました・・・。

しょうがない、お金をコツコツ貯めてコロナが終わったらゆっくりあちこちに観に行くように努力します(@_@。

(2021年04月22日 10時17分53秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)

わぁ~GW後の予約を繰り上げて昨日見てきたんですね(*'▽')
いいな~
私も行きたいと思ってて
ちゃおりんさんやmamatamさんのコメント読んで
やっぱり行こう!!!
って思って朝予約したんです(;・∀・)
でもね
GW前だと1日空きがあったけど
最終時間だったから断念してGW開けの開いてる所を予約したの(*ノωノ)
緊急事態宣言が出ると閉館の恐れありですものね(>_<)
どうなるんだろう?
昼間だとやるのかな?
美術館も緊急事態宣言が出てても人数制限や時間制限して入場させてたから
大丈夫かな?とも考え
不要不急のじゃないけどやってたら私も行ってきたいと思ってます(>_<)
でも
公表したら顰蹙買いそうですね(;^_^A
行っても内緒にしようかな(^^ゞ

へぇ~
歩く歩道が館内に作られてるんですか?
それはビックリ\(◎o◎)/!
コロナだから色々考えての開催なんですね!
普通だと立ち止まって団子になちゃうからナイスアイデアだと思います(*'▽')
図録も分かります!!
大好きな絵画のだと欲しくて買っちゃうけど
トーハクの特別展のだと内容濃くて勉強になるけど難しかったりするので
私もぴあとかの買ったりしてます(^^)/
ちゃおりんさんの買われたのも面白そうでいいな~♪
事前勉強で私も買っちゃおうかな( *´艸`)

そうそう
銀座の教文館は美術館や博物館の特別展関係の雑誌や本が多いですよね(*'▽')

そうそう!!
ちゃおりんさんの作品で色々作られてますよね(^^)/
いつも良いなぁ~って眺めていました♡
こうして見せて貰えると
やっぱりちゃおりんさんの作られるブックカバーは凄く素敵ですヾ(≧▽≦)ノ (2021年04月22日 16時29分52秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   Yuzi さん
今晩は。
テレビでも放映されていましたが、やはり本物は違いますよね。
コロナがなかったら母に会いに行ったときに行く計画をしたでしょうが、それもかないませんね。
(2021年04月22日 21時04分58秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは
良かったですね念願の鳥獣戯画展にいけて
本物の筆致、やっぱりすごいんだろうなあー


ふむ、チケットを購入しても
予約制なのですね
歩く歩道?動く歩道??
「立ち止まらないでくださーい」って
人気の展覧会ではよく言われますけど・・・

解説も聞きながらたのしく鑑賞されたのですね。
うん、目録って高いですよね
私はたいてい、気に入った絵のをポストカードかなあ。

マイナンバーカード
交付にはけっこうお時間かかりますので
余裕をもっていってくださいね。
マイナポイント、間に合いそうですか??
地元の美術館は、企画展はのきなみ中止になってて
しかも大規模改修にはいります。
寂しい限りです。 (2021年04月22日 21時18分03秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ふろう閑人 さん
鳥獣戯画、お好きなこと、この作品の多さで分かります。
私は今もも紫地に鶴の模様のものと併用で毎日リュックの中に入っています。ほんと重宝させてもらっています。 (2021年04月22日 21時39分15秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
せいやんせいやんさんへ
-------
こんばんは!

動いちゃいない絵なのに
なんか、アニメーションのように
動きや流れを感じさせられるんですよ~。


(2021年04月22日 22時34分53秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
ルフラン・ルフランさんへ
------
こんばんは!

そうなんです、ほんとにぃ。
いつ休館になっちゃうかもの中で
行けるうちに、と駆けこんでしまいました。

植物公園って屋外なら
開けていそうですよね。

行かれるとイイですね♪

(2021年04月22日 22時44分08秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
ローズコーンさんへ
-------
こんばんは!

ね~。
いかれる近さで開催してたら、観たいでしょう?
私もいろいろ迷ったけど
コロナで休館にでもなって、あげく観られないことにでもなったら
あまりに悔しいので
思い切って、観てきてヨカッタです。

あははは。
BCのご愛用ありがとうざいます!



風邪、治りましたか?
お気をつけて、お大事に♡


(2021年04月22日 22時46分34秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
さとママ3645さんへ
--------
こんばんは!

そうなんですよぉ。
基本、普段の用事で出かけるとしても午前中からお昼またぎ、ですから
それだって、たまにですし
もう特別な用事意外、3時以降なんて出かけたことないです。
街の夕暮れや夜景、忘れた!(笑)

うん、やっぱり無理しても観に行ってよかった、って思えました!
ちょっとコーフンしました(笑)

あ、そうでした、
夏のお扇子付きのセットだったかな?
なんかオトナっぽい可笑しみとか、ユーモアがいいですよねぇ。


確かに。
今迄だってちゃんとステイホーム、苦しゅうなくしてきた身ですしね!


(2021年04月22日 22時58分30秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
エンスト新さんへ
-----
こんばんは!

私がチケットとろうか格闘してたときは
早ければ22日から宣言がでちゃうかもって言われてて
今日実際、25日からって判りましたけどね。

山寺宏一さんは、さすがのプロですね。
とっても聞きやすかったです。

(2021年04月22日 23時00分41秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
たくちゃん9000さんへ
--------
こんばんは!

これはもう観ることが出来ないだろうなあ、私は。
って思ったので
ムリにでも行ってきてしまいました。

ヨカッタです、やはり25日から5/11まで東京も宣言が
出ることになりましたから。


鳥獣戯画って、なんか大人の可笑しみとかが感じられて
ずっと見ててもあきない面白さが好きです♪


(2021年04月22日 23時05分39秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
kumaru04さんへ
------
こんばんは!

あはははは、私ったら書き間違ってまして
歩く歩道。。。じゃないです、動く歩道。ですよね~(≧▽≦)
夜にコメントくださった方の指摘で直しましたが(笑)

でも、ほんと見やすかったですぅ♪
ほんの一部ではありますが
一番知られている絵の多い「巻」のだったのでヨカッタ!

只今創作活動は休止中ですが
こういうのからのって、静かに心に積もっていくのですよね。。。


はい、バス停からも、小走りで帰ってきましたけど
ま、4時間にまで及ばない外出デシタので大丈夫でした。ε-(´∀`*)ホッ






(2021年04月22日 23時16分48秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
元お蝶夫人さんへ
-------
こんばんは!

お蝶さんも美術館とかお好きデスものねえ。
ほんと、この時期むずかし~~。

いよいよ東京も25日から5/11まで宣言が実行されちゃうことに
なってしまって、
駆け込みで観てこれたことは、幸いでしたぁ。

11日以降だってどうなることやらですから。


うんうん、旅行が可能ならこちらから観に行くこともできますね。
そういうお楽しみが先にあっても素敵かもです。

私はもう、数時間以上の留守は出来ませんので
東京に来てくれた時に駆け付けるしか選択肢がありませんでした(^-^;


(2021年04月22日 23時22分06秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
じぇりねこさんへ
--------
こんばんは!

チケット取れたんですね!
じゃあ、あとはトーハクが休館にならないことを祈るばかりです!

私もまだもう1枚、先に取った分が生きてますので
これが払い戻しになるようなことにならなければ
もう1回、じっくり行けるのですが。。。さて、どうでしょう??


昼間夜関係なく、1000平方メートル超の劇場や体育館などについて使用制限・停止を都知事は要請・指示することができるのだそうで、
さて、百合子さんがトーハクに休館要請するのか??


でもね、実際、見学ルートはちょっとだけ「密」
グッズのコ―ナーは「超密」なのが現実でした。

それもあって、グッズコーナーでゆっくり物色はパス。


ま、休館にならないとこへ出かけるなら、別に
後ろ指さされることもないから、UPしても大丈夫じゃないですか?
って思いますけど。


そうそう、今回選んだ「鳥獣戯画の世界」はなかなか見やすいです。
うん、事前に知っておくにも良さそうです♪d(^-^)



あは。。。私のBCのことそんな風に言ってくださって
嬉しいです、ありがとうございます♡


(2021年04月22日 23時38分29秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
Yuziさんへ
-------
こんばんは!

うんうん、ほんと、本物って違うんですよねえ。

コロナのせいで、きっと集客も予想とちがってしまっていると思います。

行きたいけどやめておこうの人達も
きっと多いでしょうし。



(2021年04月22日 23時40分23秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
-----
こんばんは!

あはははは、ありがとう!
そうですよね、動く歩道、が正しい!
スグ直しました(笑)

ほんと図録ってお高いですぅ。
なので、ほかの本を買って、それでも十分わかるし、むしろ楽しい!


はい、受取予約が6月ですができまして、
マイナポイントの手続きは9月いっぱいまでなので
充分間に合う様です♪

でも、なんでそんな時間がかかるんでしょう。
手続きも簡便でないしね。


東京もいよいよ25日から宣言が自王されちゃいまして、
5/11までだそう。
トーハクが休館になるかどうかは、百合子さんの要請次第ってとこです。

(2021年04月22日 23時45分12秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
ふろう閑人さんへ
-------
こんばんは!

はい、なんかオトナの可笑しみとかユーモアで
とても面白いですよねぇ。

ご愛用ありがとうございます。
そう言ってくださること、とても嬉しいです♡


(2021年04月22日 23時46分41秒)

Re:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   葉月 生 さん
おお、それはなんと幸運な。4巻全部みることなんてめったにできない経験ですものね。
私も見たいなあ。 (2021年04月23日 00時15分47秒)

Re[1]:[4/22] トーハク「鳥獣戯画展」観て来ることが出来ましたっ!!(04/22)   ちゃおりん804 さん
葉月 生さん
------
こんばんは!

そうですよねえ!!
私は、人間で言うなら3歳児くらいの感情と能力をもつ
トリさんを飼ってまして、
そのコを置いて旅行なんて出来ませんし
普段でも長い時間家を空けない様にしています。

ので、自分が京都へ出向かなくても、あちらから
4巻揃ってやってきてくれるなんて機会は、
見逃したくありませんので、頑張って行ってきました♪


(2021年04月23日 00時49分28秒)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

 





✤メールはこちらからお送りいただけます✤​​​​​           ​​​​​​​​​​​​​​​

© Rakuten Group, Inc.