1691759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2017.02.28
XML

今日のお天気は 晴れ  最高気温 8.5℃ 最低気温 -0.9℃

今日は仕事の火曜日  久しぶりの連勤でした

やっぱり歳のせいか疲れるんだよね~ほえー雫

昨日はブログの開設記念日にたくさんのお祝いコメントをありがとうございました

今日から7年目に突入、マイペースで楽しみながら続ける予定ですスマイルグッド

年々、時間の流れが速く感じるようになってきてるから・・・・・

きっとあっという間に次の記念日がやって来るんだろうなぁ~泣き笑い

そのためには、まずは元気で過ごせることが大切だよねウィンクダブルハート











久しぶりのガスケット観戦 ~一本松総合運動公園・前編~ <2/11>

今年から一本化された男子プロバスケットは、新しく Bリーグ として生まれ変わりました

昨年、まだ bjリーグだったころに参戦した地元のバスケットチーム 金沢武士団

今年は B3 からのスタートとなりました

昨年は時間の都合を付けて、ホームゲームは全試合 応援&撮影 に出かけてたんだけど

今シーズンは何かと忙しくて、なかなか行けずにいました

この日は能登の輪島が試合会場なので、友人Mさんの車に乗せてもらい久しぶりに観戦に出かけました車ダッシュ

試合会場は 一本松総合運動公園 サン・アリーナ

対戦相手は 大塚商会アルファーズ

バスケットのカメラをブログに載せるのは・・・・・・昨シーズンの最初以来かも~



体育館には試合開始1時間前には到着  オープニングセレモニーから見ましたよ~

昨年は北陸新幹線をイメージした青色の着物で踊っていた 舞姫団 も今年は衣装が変わっていました

和服をイメージした衣装や扇を使うパフォーマンスは相変わらずですが・・・・・

今回は能登と言う事で参加人数はちょっぴり少ないかな~



両チームの選手入場が終わり ウォーミングアップ

昨年まではチームのイメージカラーは黒だったのでユニフォームも黒色だったのですが

今年は鮮やかな黄色に変わりました

地元の繊維企業の開発した布を使っているらしいですが・・・・・

キリッとした感じに撮る事が出来る黒の方が私としては良かったんじゃないかって思うんだよね~泣き笑い

だって・・・・・黄色だとコートの床の色に近いので映えないんだよねあっかんべー



スタートファイブ の選手が紹介されて、円陣を作って気合を入れますよ~うっしっし

 18:00

ホイッスルが鳴り ティップオフ  いよいよ試合開始ですダッシュ

試合の様子を少しだけ紹介してみましょうかね~ウィンクダブルハート



左 :#5 ジーノ・ポマーレ 選手  右 : #33 与那嶺 選手



# 9  高松 選手



私はカメラ片手に2階席のあっちこっちをウロウロしながら

バスケットバスケットボールって、試合の展開が早くてね~

ボールを追いかけるのも
一苦労です



特にゴール下って激しい攻防戦が繰り広げられますよ~

体の大きな外国人選手同士のぶつかり合いは特にね



ぶつかり合う選手が吹っ飛ぶ事もしばしば・・・・・

迫力満点ですスマイルグッド

この日の試合結果

金沢武士団 86 - 69 大塚商会アルファーズ

ホームゲームは快勝で終わりましたうっしっし



試合が終わってから、友人Mさんと、一緒に出掛けたもう一人の友人と

この日泊めてもらった輪島の友人ご夫婦 ( 元々はMさんの友人 )の5人で居酒屋へ行ってビール日本酒ごはん

泊めていただいた家に戻ってからも深夜まで楽しいおしゃべりタイムでした

このお宅には可愛いこんな子たちもいるんですよ~



ロングコートチワワ の ランちゃん



なぜかいつもカメラ目線なんだよね~



白 x サバ の モチャ くん



猫じゃらしを見つめる目は真剣だね~



白 X 黒 ハチワレ の チィ くん



この チィ くん は昨年このお宅に泊めていただいた時にもカメラを撮ったんだけど・・・・・

実は人前に出て来る事が滅多に無いという 『 幻の猫 』だったんです

昨年は奇跡と言えたのに・・・・・・今年はみんながいても茶の間で寛いでますびっくり

野良猫生活を経て、家族としてこのお宅に迎え入れられて数年間の幻の猫生活は何だったんだろう?

何かが彼の中で変わったんでしょうね

きっかけは何であれ、こうやってみんなと仲良く生活できる変化は嬉しいよねウィンクダブルハート

自宅家を離れて能登での1泊もこうやって猫犬と触れ合う楽しい時間が有ったのでした







今日の猫たち

  水月

  

  Jun

花音  

今日も寒かったけど・・・・・昨日ほど寒くは感じなかったかな~

今日で2月も終わりだからねウィンクダブルハート



今日は2月の月末だけど、閏年じゃないから28日までだよね

今日が誕生日と言っていいのか、明日がそうなのか!?

宙&桃

2008.2.29 がこの子たちの誕生日  閏日が誕生日なんです

友人 H さんちの のうんと小さい頃のカメラです

家族以外の人には全く姿を見せない猫に育っちゃった

カメラを持って遊びに行ったら、普通はその家猫カメラは撮ってるんだけど・・・・・

この子たちは姿を見せてくれないからね~泣き笑い

空 桃 お誕生日おめでとう手書きハート



おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.28 22:00:05
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.