1692765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.06.14
XML
カテゴリ:桜をもとめて


今日のお天気は くもり一時雨  最高気温 22.5℃ 最低気温 17.5℃

今日は仕事の火曜日

仕事の方はちょっと人件費削減で仕事終わりがちょっとだけ早い時間になりました

数時間短くなったのを利用して、帰りにやっと美容院へ行って髪をカットはさみしてきました

少し前から行きたいと思いながら、なかなか予約出来なくてね

これでやっとサッパリしたよ~うっしっし

さて、本日北陸も梅雨入り宣言が発表になりました

今日は 近畿・東海・北陸・中国地方が一気に梅雨入り

これで梅雨入りしていないのは 東北地方 だけになりましたね

例年より少し遅めの梅雨入りとなったわけですが・・・・・・

朝晩の気温が低いので、まだ蒸し暑さはそれほど感じないのかな~

梅雨だから​​​​​​​​​​​​​雨が降るのは仕方が無い事だけど、災害級の大雨が降らないといいよね









​桜をもとめて 2022 ( 47 ) ~樹木公園・前編~ <5/4>​

前回 樹木公園 を訪れたのは 4月25日​

4月の終わりと言う事で桜のシーズンもこれで見納めだと思っていました

5月に入り桜がまだ残っているなんて思っていなかったのに・・・・・・

コレが意外とまだ見られる桜が残っていたのでちょっと驚いちゃいましたびっくり

季節は確実に進んでいるので他の植物たちの様子も含めての紹介です



カツラ並木

桜が咲き始めた頃はまだ新葉が出始めていたのに・・・・・

いつの間にか新緑の季節を迎えています



普賢象 ( ふげんぞう )​

まだ枝にもたくさんの花が残っているけど、地面にもたくさんの花が散り始めています



​藤​

5月になればこの花が主役と言うのが例年のパターンだよね

他の場所の藤の花は見に行ってきているので、それはまた別の機会に紹介する事にして・・・・・・・



菊桜 ( きくざくら )​

花木園に植えられているんだけど、公園の上の方にも同じ桜が植えられています



福桜 ( ふくざくら )​

紅色・中~大輪・菊咲き

花弁に葉緑体が見られる桜だとHPの桜図鑑に書いてありました

そう言われてカメラをズームして見るとちょっとだけ緑っぽい部分が有るような・・・・・・・

来年はもうちょっと詳しく観察してみようと思っています



​オオデマリ​

少し前までもっと緑色をしていたのがずいぶんと白くなってきましたよ~



​ズミ​

ちょうど花盛りを迎えているようです

この花を見ると秋の乗鞍高原を思い出してしまいます



ポールの頭の部分に写り込んでいるのは桜の新緑

桜の花が写り込んでいる様子を撮ったのがもうずいぶん前の事のような気がします



​ミズキ​ でいいのかな?

白い花がいっぱい咲いているのをあちらこちらで目にしますよね



クローズアップしてみると蕾がまだ残っている様子はなかなか可愛い花だよね



公園の上へと続く急勾配の坂道の入り口近くに別のルートが有ります

こっちはちょっとだけショートカットコースだけど、その分階段がね~泣き笑い

今回は久しぶりにこっちのコースをチョイスしてみました



​ホウチャクソウ​

色はあまり目立たないけど、ひっそりとした佇まいは悪くは無いよね



足元に気を付けながら公園の上を目指して上向き矢印

段差が大きいのでかなり足に負担になるかも~泣き笑い



​ササユリ​

先端部分にはもう花芽が付いているかな

ちょうど花が咲く頃にまた見に行けるといいんだけど・・・・・・・

さて、ここ数回は公園の上の方に有る 桜品種保存園 の様子を見ていませんでした

今回はまだ咲いていた桜の様子を少しだけ・・・・・



菊桜 ( きくざくら )​

ここの木はずいぶんと大きいので花もうんとたくさん咲いています



ピンク色の花の上に白っぽいもう一つの花が咲いている様子が分かります( 段咲き )



梅護寺数珠掛桜 ( ばいごじじゅずかけざくら )​

淡紅~紅色・大輪・菊咲き



この桜も段咲きになっているので、ピンク色の部分と少し白っぽい部分が有るのが分かるよね



松前 ( まつまえ )​

淡紅色・大輪・八重



この時期に八重咲きの桜ってちょっと珍しいかな

この時期だとほとんどが菊咲きの桜だもんね



八重紅虎の尾 ( やえべにとらのお )​

でも・・・・・この桜も八重タイプだねあっかんべー

これでザッと 桜品種保存園 の桜は見て回ったかな・・・・・・

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ






今日の​​猫たち

  ​Jun​

​花音​  

明日はどうして過ごそうか・・・・・・・

梅雨入りしたからお天気は不安定だしね
​​​​​​​​​​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.15 20:49:53
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.