1692669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.12.13
XML
​​

今日のお天気は くもり右矢印雨  最高気温 12.7℃ 最低気温 6.3℃

今日は仕事の火曜日

昨日とは打って変わってどんよりとした冬らしい空模様の1日になりました

日本海側の冬の空って鈍色の雲が空を覆うそんな日々だけど・・・・・

生まれてからずっとこっちで暮らしているとそれは普通の事だって感じだけど

県外から、特に太平洋側から引っ越してきた人は堪らなく憂鬱な気分になるんだとかほえー雫

そりゃそうだろうけど・・・・・仕方が無いんだもんね

職場でも県外から転勤でやって来た社員さんがほとんどだから

今年は大雪になるって言う天気予報を聞いてゾッとしているみたいだよ~

ラウンドに来ていたメーカーの担当者も、寒いですねって言うけど・・・・・

寒さもまだまだこれからが本番なんだけどな~泣き笑い

いよいよ冬らしくなって来るけど・・・・・・

ずっと家に籠ってばかりと言う訳にも行かないよね









昨日の続きです

​秋のドライブ旅行 ( 8 ) ~上高地・Part.8~ <10/31>​

河童橋から更に上流側へ散策を続けるにはちょっと時間が足りませんが

ホテルに戻らなければいけない時間までにはまだ少し余裕が有るので、梓川左岸道 を少しだけ上流側へ足跡





​上高地ビジターセンター​

これまで何度も上高地を訪れていたけど、日帰りバスツアーなどではここを見ている余裕は無かったので

今回が初めての訪問となりました





興味深いいろんな展示物が有りました



コレは 雷鳥 の剥製  冬毛バージョンと夏毛バージョンが展示されていました

上高地の標高では目にする事は無いんだけどね



上高地や日本アルプスで撮られた美しい写真たち




時間をかけて一つ一つの展示物をゆっくり見ていられるほどの時間の余裕が有ればいいんだけどね



物販コーナーにもたくさんの商品が有りました

ここで地域クーポンを使って少し買い物をして・・・・・・・

上高地ビジターセンター を後にしました



16:02

外へ出るともう日陰になっている部分が多くなっているのでバスターミナルへ向かいましたダッシュ

谷間に有る上高地の夜は早くやって来るからね




券売機でバスの切符を購入して、一番出発時間が早かった さわんど行き のバスに乗車バスダッシュ





大正池でバスを降りて、ホテルにチェックイン

部屋は1階の104号室

今回は和室しか開いて無かったので、初めて和室に泊まる事になりました




部屋の窓を開けると、ホテルの裏手にある大正池が見えます

焼岳はもうちょっと左上の方ね



ビジターセンターで地域クーポンを使って自分用に購入してきたお土産

クリアファイルと上高地散策ガイド



母がいつも身に付けている万歩計

この日の散策は 10629歩 だったよ~

夕食までの時間に余裕が有ったのでこの時間を利用してお風呂へダッシュ





夕食は2階にあるレストランで 19:15 から



【 前菜 】 キャロットラペとキノコとキヌアのマリネ

福味鶏の香草焼き・カプレーゼ

季節のキッシュ




【 香の物 】 野沢菜

【 小付け 】 茄子の柚子味噌がけ



【 台の物 】 国産鶏のつくね鍋



【 冷菜 】 信州サーモンのサラダ風





【 焼き物 】 岩魚の塩焼き

【 揚げ物 】 信州ポークの味天



【 洋皿 】 味噌デミビーフシチュー

【 食事 】 安曇野産コシヒカリと吸い物( 写真は無し )



【 デザート 】 トーズムースとアップルカスタード

品数が多いのでお腹はいっぱいになりました

お昼の食事をする時間も遅くなってたしねあっかんべー

食事が終わって部屋に戻ると布団が敷かれていました

1日目はかなり歩いた事も有って、夜は早めに寝ちゃいました

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫




​今夜からお天気は大荒れになるって言ってるよほえー雫

いよいよ冬らしくなってくるみたいだね



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.14 10:42:38
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.