1692642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.03.22
XML
​​​​​​​​

今日のお天気は くもり右矢印晴れ  最高気温 22.9℃ 最低気温 12.6℃

今日は仕事が休みの水曜日

気温はグングン上昇上向き矢印 今日も20℃を越えて暑かったよ~

明日からはお天気が悪くなるみたいなんだけど、そんなの信じられないくらいのいいお天気でした

今日は恒例の 女子会

強力な晴れ女パワーを持っているらしい叔母が参加しているからね~泣き笑い

WBC の決勝戦はテレビの前での観戦が出来なかったんだけど

時々スマホで試合の進み具合をチェックしてました

日本中が歓喜に湧いていただろうな~

それから・・・・・・この暑さの影響で、お隣の富山と福井では ソメイヨシノの開花宣言 が出たそうです

金沢の桜はどうなってるのか気になるところですが・・・・・

明日からの雨の予報でどうなるんだろうね~









昨日の続きです

​電車で関西への旅 ( 3 ) ~咲くやこの花館・Part.1~ <3/1>​


今日からいよいよ 咲くやこの花館 の中の様子を紹介しますよ~

撮って来たカメラの枚数は・・・・・凄く多いので整理していたらなかなか進まなくてほえー雫

作業を進めつつ、なんとか終わったところからの紹介ですあっかんべー

建物の中は大きく分けると4つのコーナーに分かれているようです



最初の部屋は ​熱帯雨林植物室​

1歩足を踏み入れるとムッとした暑さと湿度を感じます

そうでなくても外はいいお天気の影響でかなり気温も上がっているんだけど・・・・・・

体が少し慣れて来るまでは暑くて暑くて汗がダラダラとショック



熱帯雨林と言えば洋ランでしょうか・・・・・・




いろんな種類の洋ランが花を咲かせていたんだけど

一つ一つの名札をチェックするには数が多すぎだよ~泣き笑い

いつものように名札のカメラを撮ったのも有れば撮らなかったのも・・・・・・

まあ、そんなに詳しい情報も必要無いだろうし今回は名前の紹介はいいかなあっかんべー



それからジャングルの中に生えているだろうシダ類も・・・・・・・

凄く大きな ​ビカクシダ​ があちらこちらに有ったよ





こちらは ​オオオニバス​

植物園の温室ではよく目にするかな



広がる途中の葉っぱの棘って凄いんだよね

以前NHKの番組で見たんだけど、この鋭い棘で他の植物たちを押しのけて水面を確保するようです

こんな棘に刺されたら一溜まりも無いよねショック



株の中心の部分の水中には蕾の姿も見えています目



こちらは食虫植物・ウツボカズラ

透明なケースに入れて少し見やすい場所に展示して有ったけど、別のコーナーが有るようです



可愛いイラスト付きで湿度計と温度計が設置されてたよ

湿度は 約28パーセント  気温は 約27℃

蒸し暑いのが分かるよね



外へ少し飛び出したようになったガラス張りの部屋は ロータスガーデン

大きな池の上に通路が設けられたようになっています





たくさんの 熱帯スイレン たちが花を咲かせていました

色がカラフルで花が茎が伸びて水面の上に伸びた場所に花を咲かせています



もっと近くで見たいけど、コレはどうする事も出来ないよね~泣き笑い





温室の中に戻ったところで見つけたのは ​サガリバナ​

昨年の夏、富山県中央植物園 で夜に咲くこの花を見に行ったのを覚えてるかな?

夜に開花するから夜の特別展示の時に行ったんだけど・・・・・

ここにもすごく大きな木が有って、花が咲いていた軸の部分がたくさん残っていました





まるでタコのような不思議な形をした ​ビヨウタコノキ​

ジャングルになら生えていそうだよね~



通路を進むとまた花がたくさん咲いている場所へ出てきましたよ~

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音猫





明日は仕事だよ~​​​​​



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.23 07:40:10
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.