918235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ずぼら日記

ずぼら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

I Need To Be In Lov… New! alisa.さん

障害者スポーツセン… New! elsa.さん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

真緒庭1/4( *ゝ∀・)b♪ maogarden777さん

Comments

chem0707@ milkyway.<息子の重点課題 生活の自立へ向けて(11/25) milkyway.さん >個性を大事に、成長を…
みう@ 無題 公文歴1年の、中2です。 私もJや…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.03.24
XML
この日は、私(母親)が、職場を3月末で退職になる同僚のお別れ会がありました。
事前にそのことを息子に伝え忘れていたのですが、
保育園の、お迎えのときに、息子に
「今日は、かあちゃんがパーティーだから、息子は、とうちゃんと二人で
夕飯を食べて、おうちで待っていてね」
と、帰りの車の中で説明しました。

3月のはじめにあった、同じような職場のパーティーに息子をつれていったのですが
そのときは一緒だったのに、今回はなぜだめなのかと、息子に聞かれました。

夫と私は職場結婚で、部が同じですが課が違います。
前回のパーティーは「部全体」だったので、息子をつれていきました。
(そうしないと、どちらかがパーティーを欠席することになってしまう)

今度は私の「課」だけのパーティーなので、夫は出られないこと、
「だから、息子はとうちゃんとお留守番なんだよ」
と説明したら、一応納得はしたようです。

納得はしたみたいだけど、帰ってからも何度も
自分も一緒にパーティーに行きたかった。
かあちゃんと一緒がよかった、
とひとしきりいわれました。

パーティーが好きなのか、私と一緒にいたいのか、
その辺はよくわかりません。

夫によれば、留守中、夕飯を食べ、お風呂にもはいり、
いつもと変わりなくすごしていたようです。

まあ、かあちゃんなんていてもいなくても関係ない、とケロリとしていられたら
それはそれで物足りない気もするんだろうけどね。

複雑な親心です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.25 12:19:37
コメント(2) | コメントを書く
[息子との日々の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.