4530865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/08/03
XML
カテゴリ:子育てと家

パティオには、INTEXのビニールプールを二つ置いています。

一つはレインボーベビープール、もう一つは写真のファンフィッシュプレイセンターです。 

一般のビニールプールとは少し異なっており、縁は水で膨らませ、噴水がでるようになっています。 

■噴水の写真はこちら ⇒ INTEX(インテックス) ファンフィッシュプレイセンター

実は、購入後いざ使おうという段になって気が付き、「えっ、水出しっぱなしなの? 水がもったいないやんか! なんてアメリカンな商品、使えへんわ・・・ 」 ということでお蔵入りしかけたのですが、一度水を入れて膨らませてしまえば、水を止めても縁は立ったままなので、トータルとしての水量はさほど必要としませんでした。 ホース内に残圧がある間は、勢いは少し弱いですが噴水もでますし。  「水の無駄使いだ」という商品レビューもありますが、けもや的にはそうは思いませんよ。

水深が浅いので、プールというよりは水溜りみたいなものですが、ちびけも監督(1歳9ヶ月)は楽しそうに遊んでいました。 

難点を挙げるとすれば・・・

1) 大きいので設置にはスペースが必要 (使用後は、水を抜いて小さくたためます)

2) 底面がすべりやすい

3) 縁の水を完全に抜くことができない (来年も使用する予定ですが、衛生面に不安)

2については、市販のすべり止めテープを貼ることで対応しましたが、問題は3なんですよねぇ。。。 何かいい方法ないでしょうか?

■ご参考 ⇒ 透明 滑り止めテープ 浴室用 25mm×4.5M (住友スリーエム)   
        



余談ですが・・・

今、楽天でポイントアップのキャンペーンやってますよね。 我が家ではこのときを狙って、ストック用のペットボトル飲料とか、ちびけもの紙オムツとか、買おうかどうか迷っていたけもやの服とか(笑)買いまくります。 そのおかげで、諭吉さんが連れ立って出て行かれましたが。。。

家作りで施主支給をされる方はもちろん、入居後にも色々と必要&欲しいものがでてきますから、こういうときを狙って買い物されるとよいかと思いますよ。 (貯まったポイントは、1P = 1円として楽天での買い物に利用できます)

■ご参考 ⇒ 全ショップ対象!買えば買うほどお得!ポイント最大10倍
         楽天カード入会で、楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!





◆INTEXのビニールプール◆


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/08/15 04:46:45 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


プール♪   kakkon さん
昔はたらいで水遊びだったな~(笑)
今は色んなのがありますね~。
子どもが小さい時に頂き物プール使ってましたが(写真右上)空気入れなかったから楽でした。 (2008/08/03 09:07:05 PM)

難しいでしょうねえ   マトちゃん♪ さん
なかなか全部抜くのは・・・
水の入れ口は逆止弁付きですか?
お勧めはしませんが、そこになにか刺して一番下にして水が切れるのを待つしかないですかねえ

水の出口がはっきりわかるなら、そこにうまく水が行くようにして脱水機で抜くのが正解でしょうか
(ぐるぐる人間脱水機という手も(*^_^*))

まあ、かわいいちびけもちゃんのためですから毎年新しいものを買うという選択肢もありますかねえ(笑)
(2008/08/03 11:10:22 PM)

Re:プール♪(08/03)   けもや さん
kakkonさん

>昔はたらいで水遊びだったな~(笑)
>今は色んなのがありますね~。
>子どもが小さい時に頂き物プール使ってましたが(写真右上)空気入れなかったから楽でした。

たらい、我が家でも活躍してますよ~。 体洗ってる間、待たせてるときとか。 ^^
壁プールも考えたんですけど、ちびけもにはまだ深いかなぁと。 買い替えるときにまた考えます~。

(2008/08/05 08:56:08 PM)

Re:難しいでしょうねえ(08/03)   けもや さん
マトちゃん♪さん

>なかなか全部抜くのは・・・
>水の入れ口は逆止弁付きですか?
>お勧めはしませんが、そこになにか刺して一番下にして水が切れるのを待つしかないですかねえ
>水の出口がはっきりわかるなら、そこにうまく水が行くようにして脱水機で抜くのが正解でしょうか
>(ぐるぐる人間脱水機という手も(*^_^*))

人間脱水機ですか。水が切れる前に目が回りそうですね。(笑)
水入れ口にエアポンプを突っ込んで、強引に送風してみようかなぁとは思っているんですが。。。

>まあ、かわいいちびけもちゃんのためですから毎年新しいものを買うという選択肢もありますかねえ(笑)

やさしいやさしいマトおじちゃまがプレゼントしてくれるっていう選択肢も。(笑)

(2008/08/05 09:00:09 PM)

ないない(笑) というか最近は   マトちゃん♪ さん
けもやさん
>やさしいやさしいマトおじちゃまがプレゼントしてくれるっていう選択肢も。(笑)

残念ながらその選択肢は、無かったと思いますー
というか、最近「おじちゃま」ってだけで(怒)でございますー (⌒_⌒)
(2008/08/13 01:20:35 PM)

Re:ないない(笑) というか最近は(08/03)   けもや さん
マトちゃん♪さん

>けもやさん
>>やさしいやさしいマトおじちゃまがプレゼントしてくれるっていう選択肢も。(笑)

>残念ながらその選択肢は、無かったと思いますー
>というか、最近「おじちゃま」ってだけで(怒)でございますー (⌒_⌒)

これはこれは大変失礼いたしました、マトオニイサマ。(最後だけ棒読みで・笑)

(2008/08/15 05:57:28 PM)

PR

プロフィール

けもや

けもや

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


おすすめ 家作りおすすめSHOP


 ・施主支給お役立ちサイト 
 ・楽天のお得な利用方法 new2
 ・買いまわりキャンペーン開催状況



住居設備 ■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・住設機器激安ショップ 住設
 ・施主支給応援 住設デパート
 ・家電と住設のイークローバー
 ・給湯器とガスコンロのお店
 ・ガス器具ネット

照明 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・タカラshop あかり館
 ・照明器具のCOMFORT
 ・照明・家電のハートリビング

家電 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・デザイン家電 yamagiwa
 ・家電の大型専門店 Joshin
 ・イーベスト PC・家電館
 ・家電エクスプレス

家具・収納 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ディノス 楽天市場店
 ・ニトリ ネットショップ
 ・インテリア arne
 ・アールテックオリジナル
 ・e-net shop 収納宅配館

インテリア・雑貨 ■■■■■■■■■■■
 ・イノブン オンラインショップ
 ・インテリアショップ e-goods
 ・北欧インテリア ノアシス

カーテン・ラグ ■■■■■■■■■■■■■
 ・インテリア タカオカ
 ・インテリアコンポ オーダー館
 ・カーテン・ラグ専門店 Neore
 ・輸入ファブリック CORTINA

エクステリア ■■■■■■■■■■■■■■
 ・表札マイスター
 ・表札デザイン カロカロウ
 ・郵便ポスト Juicy Garden
 ・青山ガーデン
 ・ファミリー庭園

ガーデニング ■■■■■■■■■■■■■■
 ・ガーデニングライフ
 ・花ひろばオンライン
 ・千草園芸

電動工具・防犯用品 ■■■■■■■■
 ・電動工具 ケンチクボーイ
 ・工具のデパート ツールドア
 ・防犯・防災グッズ エクサイト
 ・鍵と防犯 smile-security


申込みで 5000ポイント

【楽天カード】 申込みはこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


おすすめ 家計の見直し・資産運用

 ・お金の仕組み作り  new2
 ・ライフプラン シミュレーション
 ・生命保険・医療保険の見直し
 ・資産運用はじめました 
 ・ポートフォリオ公開
 ・資産運用 お役立ちサイト集




© Rakuten Group, Inc.