4047912 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、おいしい・・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年10月12日
XML
カテゴリ:手作りスイーツ
ちあままは、お菓子は作るより食べるほうがず~っと好きなんです。
だって、お菓子作りは、いろいろ技が必要だったりして、難しい涙ぽろり
でも背に腹は変えられず、自作をしていったら、技がなくても、結構マトモな味の
手作りお菓子を作れるようになってきました。

お菓子作りで特に難しいのが「混ぜ具合」。特に小麦粉系は難しく、薄力粉を
もったりさせてしまって、重苦しいケーキを作ってしまうのが過去のちあままの
定番でした。しか~し!ここ最近はもっぱらお助け材料に頼り切っているのです。
それが・・・・

ホットケーキミックス!!!!

ふるう必要もないし、混ぜ具合もあまり気にしないでもちゃ~んとしたお菓子が
作れる、ちあままにとっては、魔法のようなお粉なんです。

しかし「負」の部分があるのも事実。それは独特の「ホットケーキミックス臭さ」。
中には美味しいホットケーキミックスもあるようなのですが、普通に市販されている、
ホットケーキミックスの味はどうも自分では好きになれず、ホットケーキミックスを
使って作ったホットケーキはあんまり好きじゃないんです。それを解消するのが
アーモンドプードルを代表としたナッツ系やごま系の食材、そして洋酒。
これらで風味付けをすれば、簡単に驚くほど美味しいパウンドケーキが失敗
することなく作れるのです。

最近ちあままは、「生栗」をもらったので、それで「栗ペースト」を作ったのです。
早速パウンドケーキに入れてみたのですが、まるでモンブラン食べているような感じ。
本当にはまりそ~~!!!
↓にレシピをリンクしておきます。

栗パウンド

ホットケーキミックスで作る!「栗のパウンドケーキ」









COOKPADの本
100万人が選んだ大絶賛お菓子
【大絶賛されちゃうお菓子の本】

ちあままのレシピ「白ごまのソフトクッキー」
掲載されています。このレシピもホットケーキミックスで
カンタンに作れるので、是非試してくださいね。





楽天ブックスお菓子の本>>>>>>>

今なら全商品送料無料!楽天ブックス!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月12日 14時09分26秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

お気に入りブログ

【うちごはん】長芋… yunachiさん

すまいるりんの部屋 すまいるりんさん
☆みんなともだち☆ mami--mamiさん
  サラリーマン全大郎さん

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.