8768293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ お久しぶりです、おちRTさん! こちらこそご無沙汰しております。 お節介…
おちRT@ おせっかいですが ご無沙汰してます、京都のRT乗りです。 全…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん コメントいただきありがとうございます。 …
だほん@ Re:オーディオ復活、快適空間 〜クラウン通勤〜(10/30) 30年前のクラウンですか! トヨタ博物館…
ちちおにん@ おはようございます、だほんさん ブログ拝見しました。 クラッシックカーか…

Archives

*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちらをポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
2024.06.01
XML
テーマ:暮らしを楽しむ
カテゴリ:リフォーム・修理
午後からは木小屋の内部の片付けに取りかかりました。
先週、大きな物品の配置は完了しています。
今週はその続きから、それぞれの細かな配置と整理整頓に取りかかりました。
そして取捨選択、捨てるものは捨てると割り切って整理しました。
そしてここまで片付きました!
ここまでやってしまえば、後は雨の日などに少しずつさらに整えていけばいいだけです。
ほぼ8割5分完成で上出来です。
今年初めのリフォーム荷物があふれかえっていた頃と比べれば雲泥の差。
10年ぶりくらいに綺麗になりました!(笑)





(通路を塞いでいた荷物がすべて片付き、ようやく普通に歩かれるようになりました。かみさんの勉強机も配置して、ここで私が使おうと思っています。ここは私の秘密基地。ここで自給自足ができるようにしたいと思っています(笑))




(最初はこんなありさまでした。本当に気が遠くなるような復旧作業でした(苦笑)。我ながら、よく頑張ったものです(笑))


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.01 16:37:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.