219923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄女子CHIHAの人生楽しまなきゃ計画♪

沖縄女子CHIHAの人生楽しまなきゃ計画♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiha6151

chiha6151

サイド自由欄

楽天カード

2014年07月17日
XML
カテゴリ:★トレンド情報
毎日のようにUSJ新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」ですが、気になるエリア内のSHOPで販売されているグッズが気になります♪

そこで、どんなSHOPがエリア内にあるのか?
どんなグッツを購入する事ができるのか?
色々調べてみました(#^.^#)

★ゾンゴ「いたずら専門店」
ホグズミートにあるゾンゴの「いたずら専門店」は、ウィーズリー家の双子のジョージとフレッドも通うイタズラグッツやジョークグッツが売っているお店。怪しい人物を光って知らせる「かくれん防止器」や、盗み聞きできる「伸び耳」、凶暴な「噛みつきフライヤー」からキュートなペット「ピグミーパフ」などお店の中にはイタズラなグッツがたくさん並んでいます!


映画の中でフレッドとジョージがいたずらしているとこが物凄く楽しそうだったので、そのグッツが買えるってヤバイですね♪

★ハニーデュークス
ホグズミード村へ寄ったら絶対立ち寄るべきお店ハニーデュークスは、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒も大好きなお菓子屋さん。
ピンクとグリーンの外観を持つカラフルなお店の中に入ると、ユニークなお菓子が並んでいます。「バーティ・ボッツの百味ビーンズ」や「蛙チョコレート」、「すっぱいペロペロ酸飴」や「爆発ボンボン」など魔法界のお菓子が楽しめます♪


やっぱ一番気になる・・・百味ビーンズ!!
某テレビ番組で、芸能人が食べているとこを見たんですが、美味しいのもあれば、鼻くそ味など(実際は、その味に近いもので作られている)があってどれがどの味なのか楽しみながら食べられる面白さがあるので楽しいですね♪


★オリバンダーの店
オリバンダーの店は、紀元前382年創業の高級杖メーカー。無数の杖の箱が天井まで高く積み上げられた小さなお店。
杖の番人と一緒に「杖が魔法使いを選ぶ」という様子を体験することができます♪
もちろん、自分の杖を買うことができます。ハリーポッターの映画の中のキャラクターの杖やコレクションをしたいファンの方へは杖のセットなども販売しています♪



あの魔法の杖が!自分だけの杖が購入できるなんて夢のようです★

★ワイズメーカー魔法用品店
双眼鏡や虫眼鏡、コンパスなどあらゆる魔法機器をこのワイズエーカー魔法用品店で購入することができます。
ローブやネクタイ、マフラーなどもここで購入できます!!


ハリーポッターの魔法学校に通う生徒たちが身に着けているネクタイ、ローブ、マフラーなどがお揃いで買えます♡♡♡

生徒と同じローブをまとって、エリア内を歩いて気分を楽しめるって素敵です♪

★ふくろう便、ふくろう小屋
ふくろう便ではホグズミートの木ってやステーショナリーなどを扱うほか、ここから手紙を出すとホグズミートの消印で配達してくれるサービスも行っています。隣のふくろう小屋にはアーチ型の天井が幻想的な休憩所もあります。


USJに遊びに来た記念に手紙を出してみるのもいいですね♪

私も、早くいってハリーポッターの世界にいった気分になりたいです♪
SHOPに行って、さらに細かいグッツ、お宝グッツを見つけて下さい!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月19日 10時48分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[★トレンド情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.