220218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄女子CHIHAの人生楽しまなきゃ計画♪

沖縄女子CHIHAの人生楽しまなきゃ計画♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiha6151

chiha6151

サイド自由欄

楽天カード

2014年07月23日
XML
カテゴリ:★トレンド情報
私たちが普段何気なく利用しているファーストフード店・・・
そこで私たちが食していたものの中に「使用期限切れ鶏肉」を使ったものが供給されていたという問題がテレビやニュースで取り上げられていますが、なぜこのようなことになったのでしょうか??

今回の件に関して、中国の食品会社で使用期限切れの鶏肉がそのまま加工され、世界各地へ届けられています。
その中でも日本マクドナルドが中国より輸入しているのが約2割と言われています。

日本にマクドナルドは全国に展開されています。
ですから、約2割といっても相当な量になると思います。

実際、昨日のニュースでも問題の中国・食品会社の工場の様子が映像で流れていましたが目を疑う光景がありました。

床におちたナゲットをそのまま出荷用として放り投げたり!
見るからに痛んでいる鶏肉が冷凍庫にそのまま保管されていたり!


衛生上にも問題がある箇所が多数見つかっています。
日本では、保健所などが定期的に立ち入り検査し監督していますが、中国にはそのような制度はないのでしょうか??

今までにも中国では食品に関しての問題が多数発生している実態があるのにも関わらず、同じようなことが起こっているという事実がこれからの中国産業の経済状態へも大きな影響が出てくるのではないでしょうか!?

人間にとって食事をとる事がエネルギー源となるのに、このような不衛生な食品を世の中に出している事自体が信じられません・・・

中国の信用問題・・・・どうなるのでしょうか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月23日 12時24分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[★トレンド情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.