1301313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.02
XML
カテゴリ:誕生会、記念日
 
ソムリエの田崎さんお薦めのものを中心に
7本のワインを揃えて
テーブルには
12か月、24か月の熟成生ハム
そして
チーズと干しブドウ
DSC_0563.JPG
今日は
今年最初の
家族合同誕生会
DSC_0571.JPG
場所は
次男君のマンション
庭の満開の桜を見ながら
DSC_0558.JPG
ちょっと気取った
ワインパーティー
いろいろ話す中で
子供たちから 
親父たちも
健康には十分気を付けてな~~
と言われて
 
ちょっとショック
 
ア~~我々も
いたわりの対象となる
年代になったのだ
 
と思った
話は変わるが
長男が持っていたカメラ
360度撮影が出来るカメラ
静止画、動画、両方が撮れる
すごい
6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.01 00:37:07
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ワインパーティー(04/02)   ごねあ さん
ホテルでのお食事会みたいにおしゃれ~~
ちょっと味見をさせてくださいな。(笑)
私も子供にいたわられたくないですが、そういう体になって残念です。 (2016.04.02 22:50:02)

Re:ワインパーティー(04/02)   かきつばた3672 さん
素敵なご家族ですね~。いたわってくれる、いいじゃないですか~。

うちの母は二世帯住居の1階に住んでいますが、誕生日は二階のひとたちには毎年祝ってもらえません。去年兄に、メールで知らせたら、食事に連れてってくれたらしいけど、祝ってもらた感じがなかったらしく(妹経由で聞いた話)、今年は兄に誕生日を教えないでと言われてショックでした。

いたわってもらえる、っていうのは羨ましいです。すてきなお子さんたちを育てたということですね。

となると、母は自業自得?なんて。。。。ま、娘が2人いて、1人は日本にいるので彼女がなんかしてくれたでしょう。 (2016.04.02 23:16:09)

Re:ワインパーティー(04/02)   meron1104 さん
へ〜!こんなカメラがあるのね。
どんな写真が撮れるのかな?
みたいな〜
ワインは苦手なので、おつまみだけ食べたいな(*´艸`)
そろそろお腹のすく時間だからね〜^^; (2016.04.02 23:27:14)

Re:ワインパーティー(04/02)   イシュル さん
ワインパーティー、いいですね〜。
ご家族の会話も弾んだことでしょうね(^-^)
このようなひと時はとても貴重ですね。 (2016.04.02 23:39:14)

Re:ワインパーティー(04/02)   kororin912 さん
360度カメラのこと、調べてみました。これを使うと、カメラ係になった人も、ちゃんと一緒に写ることができるので、ホームパーティーなんかに最適だそうですね。

面白そうです。

(2016.04.03 00:30:29)

Re:ワインパーティー(04/02)   hiro1803 さん
何時もお洒落なパーティーですね。
カメラ?良いですね。高価なのでしょうね・・

もう、我が家も高齢化、息子が自分で剪定できるようにと昨日ばっさり木を切って行きました。

赤塚植物園、教えて頂き有難うございました。 (2016.04.03 07:24:41)

Re:ワインパーティー(04/02)   にととら さん
180度なら分かるけど・・・・360度とは???
(2016.04.03 09:10:34)

Re:ワインパーティー(04/02)   tutuanna♪ さん
家族そろってのお誕生会、いいですね。
今日は次女の旦那様の大ちゃんの誕生日です。
ふたりでお祝いするそうですが、小さなプレゼントを用意しました。
私の誕生日も4月です。
早々と自分の為にプレゼントを買いました。

4月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
(2016.04.03 09:19:44)

Re:ワインパーティー(04/02)   わからんtin1951 さん
おおお~!ステキですねぇ~♪ウフフ、本格的に、パーティーって、感じです~!いたわられて・・・当然のお年頃~♪でも、nikさんご夫婦は、お元気で、ハツラツとされていらっしゃるから~!カメラが・・・凄いですねぇ~!それに、小さいです~! (2016.04.03 10:50:14)

Re:ワインパーティー(04/02)   ザビ神父 さん
「360度撮影が出来るカメラ」
はぁー、何かピンときませんが、
360度撮れるということは、撮っている
自分も映ってしまうということですか。
超広角レンズがいくつかついているような感じなのですか。
なんだか実物を見ないと、キツネにつままれたような気分です。 (2016.04.03 12:54:27)

Re:ワインパーティー(04/02)   大分金太郎 さん
家族揃ってのワインパーティー、良いですね。
我家では、結婚記念日や誕生会などはやらなくなり・・焼酎の晩酌で一日が終わりです。
360度カメラ面白そうですね。写真を楽しみにしています。 (2016.04.03 13:15:14)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
ごねあさん
>ホテルでのお食事会みたいにおしゃれ~~
>ちょっと味見をさせてくださいな。(笑)
>私も子供にいたわられたくないですが、そういう体になって残念です。
-----
子供たちもそれぞれのちゃんとした家族を作って、我々は見つめている以外ないですね。

生ハム、おいしかったですよ~~。(笑) (2016.04.03 18:44:17)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
かきつばた3672さん
>素敵なご家族ですね~。いたわってくれる、いいじゃないですか~。

>うちの母は二世帯住居の1階に住んでいますが、誕生日は二階のひとたちには毎年祝ってもらえません。去年兄に、メールで知らせたら、食事に連れてってくれたらしいけど、祝ってもらた感じがなかったらしく(妹経由で聞いた話)、今年は兄に誕生日を教えないでと言われてショックでした。

>いたわってもらえる、っていうのは羨ましいです。すてきなお子さんたちを育てたということですね。

>となると、母は自業自得?なんて。。。。ま、娘が2人いて、1人は日本にいるので彼女がなんかしてくれたでしょう。
-----
我が家も何時までこうして皆が集まれるでしょうかね。それぞれが独立して、家族をもって忙しそう。
でも、合同誕生会のアイデアはいいでしょう。 (2016.04.03 18:48:32)

Re:ワインパーティー(04/02)   仏のよっちゃん2411 さん
合同誕生会とは1月から4月1日くらいまでに誕生日を迎えられた方々の誕生日祝いなのでしょうか。
すばらしい家族の絆ですね。
ワインもさぞかしおいしかったことでしょう。
庭の桜はまだ子供のようですがきれいに咲いてますね。
あと10年もすれば風格が出てくると思いますね。
年に4回は誕生会開催?
場所は持ち回りなのでしょうか?
すばらしい。 (2016.04.03 18:50:07)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
meron1104さん
>へ〜!こんなカメラがあるのね。
>どんな写真が撮れるのかな?
>みたいな〜
>ワインは苦手なので、おつまみだけ食べたいな(*´艸`)
>そろそろお腹のすく時間だからね〜^^;
-----
私もワインは苦手なんですよ。途中からお茶を飲んでいました。

カメラ、面白いでしょう。今注目だそうです。 (2016.04.03 18:51:04)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
イシュルさん
>ワインパーティー、いいですね〜。
>ご家族の会話も弾んだことでしょうね(^-^)
>このようなひと時はとても貴重ですね。
-----
春、夏前、秋・・年に3回の家族合同誕生会はずっと続いています。
でもそれぞれ忙しくなってきて、日程を合わせるのが大変。
(2016.04.03 18:53:05)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
kororin912さん
>360度カメラのこと、調べてみました。これを使うと、カメラ係になった人も、ちゃんと一緒に写ることができるので、ホームパーティーなんかに最適だそうですね。

>面白そうです。


-----
グーグルのストリートビューと同じですよね。4万くらいだからそんなに高くないし。 (2016.04.03 18:55:39)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
hiro1803さん
>何時もお洒落なパーティーですね。
>カメラ?良いですね。高価なのでしょうね・・

>もう、我が家も高齢化、息子が自分で剪定できるようにと昨日ばっさり木を切って行きました。

>赤塚植物園、教えて頂き有難うございました。
-----
4万くらいなんですよ。遊びとしては面白いカメラですね。今注目だそうです。

ホント、子供たちに心配されるようになってきて。
この前までは我々が子供たちを心配していたのに。 (2016.04.03 18:58:03)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
にととらさん
>180度なら分かるけど・・・・360度とは???

-----
カメラの両面に広角レンズが装着されているんですよ。今話題になっているそうです。4万くらいです。 (2016.04.03 18:59:39)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
tutuanna♪さん
>家族そろってのお誕生会、いいですね。
>今日は次女の旦那様の大ちゃんの誕生日です。
>ふたりでお祝いするそうですが、小さなプレゼントを用意しました。
>私の誕生日も4月です。
>早々と自分の為にプレゼントを買いました。

>4月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。

-----
年に3回家族合同の誕生会を開くことを習わしにしているのでずっと続いています。
皆忙しくて日程を合わせるのは大変ですけどね。 (2016.04.03 19:05:07)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
わからんtin1951さん
>おおお~!ステキですねぇ~♪ウフフ、本格的に、パーティーって、感じです~!いたわられて・・・当然のお年頃~♪でも、nikさんご夫婦は、お元気で、ハツラツとされていらっしゃるから~!カメラが・・・凄いですねぇ~!それに、小さいです~!
-----
カメラ、息子は仕事で活用しているようです。違った世界が見れますね。 (2016.04.03 19:07:31)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
ザビ神父さん
>「360度撮影が出来るカメラ」
>はぁー、何かピンときませんが、
>360度撮れるということは、撮っている
>自分も映ってしまうということですか。
>超広角レンズがいくつかついているような感じなのですか。
>なんだか実物を見ないと、キツネにつままれたような気分です。
-----
ネットで360度カメラで詳細が見れます。リコーのもの。注目の商品だそうです。 (2016.04.03 19:10:15)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
大分金太郎さん
>家族揃ってのワインパーティー、良いですね。
>我家では、結婚記念日や誕生会などはやらなくなり・・焼酎の晩酌で一日が終わりです。
>360度カメラ面白そうですね。写真を楽しみにしています。
-----
今のところ記念日や誕生日は大切に出来ています。合同誕生会も家族が集まる場としてうまく活用できてます。

カメラは私のではないので作品は見せられないですが、ネットで紹介されてます。面白いカメラですね。 (2016.04.03 19:14:02)

Re[1]:ワインパーティー(04/02)   nik-o さん
仏のよっちゃん2411さん
>合同誕生会とは1月から4月1日くらいまでに誕生日を迎えられた方々の誕生日祝いなのでしょうか。
>すばらしい家族の絆ですね。
>ワインもさぞかしおいしかったことでしょう。
>庭の桜はまだ子供のようですがきれいに咲いてますね。
>あと10年もすれば風格が出てくると思いますね。
>年に4回は誕生会開催?
>場所は持ち回りなのでしょうか?
>すばらしい。
-----
年に3回やってます。春は対象は女房だけですが、花見を兼ねていつもやります。
次回は5~6月に我が家で開催です。

我が子ながら桜の木がある庭付きマンションに住むなんて、贅沢ですよね。
(2016.04.03 19:26:30)


© Rakuten Group, Inc.